【注目スケジュール】 ―国内― □9月外食売上高(14:00) □10月月例経済報告 ★東京モーターショー2017開幕(東京ビッグサイト、~11月5日/10月25日・26日はプレスデー) ―国内企業― ★テンポイノベ <3484> :東証M上場 ★シルバライフ <9262> :東証M上場 ―海外― ★ドイツ10月Ifo景況感指数(17:00) □米国MBA住宅ローン申請指数(20:00) □米国9月耐久財受注(21:30) □米国8月住宅価格指数(22:00) □カナダ中銀が政策金利を発表(23:00) ★米国9月新築住宅販売件数(23:00) □米国5年国債入札 □スウェーデン中銀が政策金利を発表 □ブラジル中銀が政策金利を発表 ★中国で2期目の習近平指導部が発足 ―海外決算― ボーイング、コカ・コーラ、ビザ、ラスベガス・サンズ 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★ファナック <6954> 、★アドテスト <6857> 、★大和 <8601> 、エムスリー <2413> 、日立建機 <6305> 、日立国際 <6756> 、LINE <3938> 、日立化 <4217> 、富士通ゼ <6755> 、日立ハイテク <8036> 、ボヤージュ <3688> 、FDK <6955> [東2]、クラリオン <6796> 、航空電子 <6807> 、タツタ <5809> 、カワチ薬品 <2664> 、イトーキ <7972> 、バルカー <7995> 、日本アビオ <6946> [東2]、富フロンテク <6945> [東2] 【シカゴ日経225先物 12月限(10月24日)】 ○円建て 21905 ( +95 ) ○ドル建て 21930 ( +120 ) ※( )は大阪取引所終値比 【寄り付き前の外国証券(5社) 注文動向】 ○差し引き280万株の買い越し(5日連続の買い越し) 売り1000万株 買い1280万株 【海外市場(10月24日)】 ○NYダウ 23441.76 ( +167.80 ) ○S&P500 2569.13 ( +4.15 ) ○NASDAQ 6598.43 ( +11.60 ) ○NY(WTI)原油 52.47 ( +0.57 ) ●NY金 1278.3 ( -2.6 ) 【本日の注目銘柄】 ◎TOKAIホールディングス <3167> 選択制の株主優待メニューを拡充。格安SIM/スマホサービス「LIBTO」の利用料1年間無料の特別コースを新設。月額1880円×12ヵ月、最大2万2560円の割引となる。 ◎住友化学 <4005> 上期経常を53%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。 ◎東邦亜鉛 <5707> 上期経常を一転2.3倍増益に上方修正、通期も増額。 ◎GFA <8783> [JQ] 8月4日付で受託した不動産売却に関する補助業務で、業務対象となる不動産の売却が完了。これに伴い、取引先から成功報酬を受領する。 ●平和 <6412> 今期経常を66%下方修正。 (10月25日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。