米税制改革への期待で10年債利回り大幅上昇=NY債券概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
米国債利回り(NY時間16:42)
2年債   1.572(+0.042)
10年債  2.381(+0.063)
30年債  2.892(+0.056)
期待インフレ率  1.872(+0.009)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場、米10年債利回りは上昇。前日に米上院が2018会計年度の予算案を成立させたとで市場は、年末にかけての税制改革への議論に期待感を強めている。

 午後になってFRB議長人事に関して、トランプ大統領のFOXテレビでのインタビュやサンダース報道官の会見が伝わっていたが、テイラー、パウエル両氏の組み合わせも検討にあるようだ。

 フィッシャー前副議長が既に退任しているが、FOXテレビは大統領は正副議長を同時に選出する可能性もあると伝えている。ポジションはどうあれ、テイラー氏が参画することはタカ派要因の一つとの受け止めもできそうだ。トランプ大統領はイエレン議長についても好ましいと言及していた。

 10年債利回りは一時2.39%まで上昇し、政策金利に敏感な2年債利回りも1.58%まで上昇している。

 2-10年債の利回り格差は81(前日78)に拡大。

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。