東証2部(前引け)=2部指数は反発、倉庫精がS高

配信元:株探
著者:Kabutan
 17日前引けの東証2部指数は前日比51.89ポイント高の6943.38ポイントと反発。値上がり銘柄数は191、値下がり銘柄数は239となった。

 個別では倉庫精練<3578>がストップ高。ダイハツディーゼル<6023>は一時ストップ高と値を飛ばした。三井住建道路<1776>、富士ピー・エス<1848>、カンロ<2216>、ピックルスコーポレーション<2925>、ヒラキ<3059>など21銘柄は年初来高値を更新。児玉化学工業<4222>、杉村倉庫<9307>、eBASE<3835>、日本パワーファスニング<5950>、エイジア<2352>は値上がり率上位に買われた。

 一方、鉄人化計画<2404>、昭和ホールディングス<5103>、マルヨシセンター<7515>、JEUGIA<9826>が年初来安値を更新。JMACS<5817>、玉井商船<9127>、ぷらっとホーム<6836>、ランドコンピュータ<3924>、図研エルミック<4770>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。