米10年債利回り上昇 カタルーニャへの懸念一服=NY債券概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
米国債利回り(NY時間16:33)
2年債   1.487(+0.016)
10年債  2.344(+0.022)
30年債  2.886(+0.021)
期待インフレ率  1.869(+0.010)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場で利回りは上昇。スペインでカタルーニャ自治州の独立派指導者らが早急な独立宣言を回避するとの見方が広がったことや、この日の米経済指標が好調だったこともあり、リスク選好の雰囲気が強まっている。

 この日はサンフランシスコ連銀総裁やフィラデルフィア連銀総裁の発言が伝わっていたが、年内利上げに前向きな発言となっている。特にウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁は、「(利上げに関して)インフレ指標が上向くのを確認する必要はない」とまで述べていた。

 ただ、明日の米雇用統計を控えていることもあり、中盤からは慎重な動きも見られた。

 10年債利回りは2.35%台まで上昇し、2年債は1.49%に上昇している。

 2-10年債の利回り格差は86(前日85)。

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。