米雇用統計が強く利回り上昇=NY債券概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
米国債利回り(NY時間16:56)
2年債   1.349(+0.010)
10年債  2.262(+0.041)
30年債  2.841(+0.044)
期待インフレ率  1.797(+0.023)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場で10年債利回りは上昇。朝方発表になった米雇用統計が予想を上回る内容となったことから利回りは上昇した。コーン米国家経済会議(NEC)委員長が「秋にも包括的な税制改革法案を提出したい」と述べたこともフォロー。CMEがFF金利先物取引から算出しているFEDウォッチも12月利上げ確率を50%台まで上昇させている。

 ただ、市場ではまだまだ年内利上げに対する信頼感はなく、来週以降の米消費者物価(CPI)などを確認したい意向が強い。

 10年債利回りは一時2.28%台まで上昇し、30年債も2.86%まで一時上昇。

 2-10年債の利回り格差は91(前日88)に回復している。

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。