NY株式24日(NY時間16:32) ダウ平均 21513.17(-66.90 -0.31%) S&P500 2469.91(-2.63 -0.11%) ナスダック 6410.81(+23.06 +0.36%) CME日経平均先物 19975(大証終比:+35 +0.18%) きょうのNY株式市場でダウ平均は利益確定売りが続いている。決算発表が本格化する中、その内容が現在の株価のバリエーションを正当化するか市場は見守っている。今週は大手のIT・ハイテク株の決算発表も控えており、また、明日からのFOMCを控えて様子見気分も強い。政策は据え置きが確実視されており、手掛かりは声明のみとなるが、9月のバランスシート縮小開始に向けて何らかのヒントが出るか注目される。 ダウ採用銘柄ではGEやジョンソン&ジョンソンが下落し、ダウ平均を圧迫している。そのほかナイキも4日ぶりに反落。一方、アップルやキャタピラーが上昇。ジョンソン&ジョンソンは抗関節リュウマチ薬「レミケード」のバイオシミラーを韓国サムスンのバイオ子会社サムスン・バイオエピスが販売を開始することが重しとなっている。レミケードはジョンソン&ジョンソンの主力薬。 ナスダックは逆に最高値更新。きょうの引け後のアルファベットの決算を皮切りに、アマゾンやフェイスブックなどIT大手の決算が予定されており、期待感からの買いも出ていたようだ。 テスラやアマゾン、フェイスブック、アップルが堅調。一方、エヌビディア、アルファベット、マイクロソフトが軟調。 ウェブや出版物を通じた健康情報サービスのウェブMDヘルスが大幅高。投資会社KKRが28億ドルで買収することで合意した。全て現金での買収で1株66.50ドル。先週末の終値より20%高い水準。 玩具製造のハズブロが下落。取引開始前に4-6月期の決算を発表しており、1株利益は予想を大きく上回ったものの、売上高が予想を下回ったことが嫌気されている。また、売上高の伸びがこの1年半で最も小さかった。 エネルギー開発会社向けサービスのハリバートンが上昇。4-6月期の決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回ったことが好感されている。 イスラエルに本社を置く薬品のニューロダムが大幅高。田辺三菱が買収で合意したと発表した。 ウェブMD 66.10(+10.91 +19.77%) ハズブロ 105.00(-10.95 -9.44%) ハリバートン 42.51(-1.87 -4.21%) ニューロダム 38.35(+5.15 +15.51%) アルファベット(C) 980.34(+7.42 +0.76%) フェイスブック 166.00(+1.57 +0.95%) ツイッター 20.00(-0.11 -0.55%) テスラ 342.52(+14.12 +4.30%) アマゾン 1038.95(+13.28 +1.29%) エヌビディア 166.15(-1.95 -1.16%) ダウ採用銘柄 J&J 133.01(-2.30 -1.70%) P&G 88.18(-0.43 -0.49%) デュポン 84.35(-0.19 -0.22%) ボーイング 212.18(+0.04 +0.02%) キャタピラー 108.18(+1.59 +1.49%) ユナイテッド 123.13(-0.36 -0.29%) ビザ 100.37(+0.77 +0.77%) ナイキ 58.95(-1.00 -1.67%) GE 25.43(-0.48 -1.85%) 3M 210.00(-1.16 -0.55%) エクソンモビル 79.87(-0.25 -0.31%) シェブロン 103.20(-0.05 -0.05%) コカコーラ 44.84(-0.19 -0.42%) ディズニー 107.00(-0.09 -0.08%) マクドナルド 151.85(-2.07 -1.34%) ウォルマート 76.89(+0.74 +0.97%) ホームデポ 144.58(-2.07 -1.41%) JPモルガン 91.28(+0.39 +0.43%) トラベラーズ 126.38(+1.23 +0.98%) ゴールドマン 218.18(-2.00 -0.91%) アメックス 85.00(-0.59 -0.69%) Uヘルス 190.89(-0.89 -0.46%) IBM 145.99(-1.09 -0.74%) アップル 152.09(+1.82 +1.21%) ベライゾン 43.71(-0.52 -1.18%) マイクロソフト 73.60(-0.19 -0.26%) インテル 34.50(-0.23 -0.66%) ファイザー 33.32(-0.16 -0.48%) メルク 62.57(-0.06 -0.10%) シスコ 31.86(+0.02 +0.06%) みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。