NY序盤、欧州通貨の取引が活発になっている。ポンドはブロードベント英中銀副総裁が、市場が期待していたような政策金利見通しを示さなかったことで反落。ポンドドルは1.2842レベル、ポンド円は一時146.78レベルまで下押しされている。 一方、ユーロはECB理事の発言を受けた上昇を消している。クーレ理事がQEによる通貨安は副作用であり、主な経路でも目的でもない、としたことを受けて一時ユーロ買いが広がったが、足元ではその動きは一服。ユーロドルは一時1.14割れ、ユーロ円は130.30近辺へと戻している。 この間、ドル円は114.30-40レベルでの揉み合いに終始しており、蚊帳の外。ブレイナードFRB理事の講演待ちになっている。 GBP/USD 1.2862 EUR/USD 1.1404 GBP/JPY 147.01 EUR/JPY 130.33 USD/JPY 114.30
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|