NY株式6日(NY時間16:29) ダウ平均 21320.04(-158.13 -0.74%) S&P500 2409.75(-22.79 -0.94%) ナスダック 6089.47(-61.39 -1.00%) CME日経平均先物 19930(大証終比:-40 -0.20%) きょうのNY株式市場でダウ平均は続落した。きょうもIT・ハイテク株への調整売りが続いており、相場全体を圧迫する中、この日発表になったADP雇用統計が予想を下回ったことや、北朝鮮情勢の緊張が嫌気されている。各国中銀が出口戦略に舵を切る中、株式市場も今月の決算発表に向けて調整の動きが強まっている。 原油相場の上値が重く、この日の米週間石油在庫統計を受けて買い戻しが強まったものの、後半には急速に戻り売りに押され、この日の上げ幅をほぼ失ったことも株式市場の上値を重くした模様。 IT・ハイテク株はこの先もテーマが数多くあることから期待感は根強い。決算を確認すれば再び上値を追う展開も想定されるが、それまでは上値は重いとの見方も聞かれた。 きょうは6月の既存店売上高の動向を懸念してアパレルが下落したほか、国債利回りの上昇で堅調に推移していた銀行株も下げに転じた。 ダウ採用銘柄は27銘柄が下落。GEの下げが指数を圧迫してたほか、メルク、インテルも軟調。また、ディズニーやアメックス、シスコも安い。 GEはアナリストが目標株価を22ドルまで引き下げたことが嫌気されている。現在の苦境に短期的な解決策はないとしている。同社はイメルト前CEOが実施した大規模な自社株買いなどからキャッシュ不足が指摘されており年金債務にも影響。年金の積み立て不足は310億ドルに達している。S&P500採用銘柄では最大。そのほかきょうは、欧州委員会がEUのM&A規則に違反したとし全世界での年間売上高の最大1%の制裁金が科される可能性が伝わっていた。 ナスダックは反落。IT・ハイテク株への調整売りが続いている。テスラが大幅に続落したほか、アマゾン、アップルなど主力株は総じて軟調。一方、エヌビディアやブロードコムは上昇した。 テスラが大幅続落。前日はセダン「モデルS」とSUV「モデルX」の納車台数がこの1年間で2回目の前期比マイナスとなったことで、需要がピークに達したのではないかとの懸念から大幅安となっていた。きょうは米国道路安全保険協会のテストで「モデルS」が最高得点を獲得できなかったことが嫌気されている模様。 中国のバイオ医薬品ベイジーンが急伸。米セルジーンがベイジーンの株式を購入し、ライセンス使用料を支払い提携することで合意したことが材料視されている。 婦人用アパレル販売のLブランズが大幅安。6月の既存店売上高を発表しており予想を下回った。主力ブランドであるビクトリア・シークレットの販売が17%減少したことが響いた。6月の既存店売上高は9%減、予想は6.8%減となっている。7月の既存店売上高については、1桁台半ばの減少が見込まれるという。 ベイジーン 66.28(+14.01 +26.80%) セルジーン 131.95(-1.25 -0.94%) Lブランズ 46.49(-7.62 -14.08%) アルファベット(C) 906.69(-5.02 -0.55%) フェイスブック 148.82(-1.52 -1.01%) ツイッター 17.92(+0.10 +0.56%) テスラ 308.83(-18.26 -5.58%) アマゾン 965.14(-6.26 -0.64%) エヌビディア 143.48(+0.43 +0.30%) ダウ採用銘柄 J&J 132.52(-1.12 -0.84%) P&G 87.37(-0.30 -0.34%) デュポン 81.59(+0.37 +0.46%) ボーイング 201.48(-0.33 -0.16%) キャタピラー 106.51(-0.98 -0.91%) ユナイテッド 121.89(-0.90 -0.73%) ビザ 93.25(-0.76 -0.81%) ナイキ 57.16(-0.40 -0.69%) GE 26.31(-1.04 -3.80%) 3M 208.02(-1.74 -0.83%) エクソンモビル 80.12(-0.73 -0.90%) シェブロン 103.82(-0.80 -0.76%) コカコーラ 44.40(-0.42 -0.94%) ディズニー 103.35(-1.50 -1.42%) マクドナルド 153.09(+0.02 +0.01%) ウォルマート 75.47(+0.15 +0.20%) ホームデポ 152.05(-0.64 -0.42%) JPモルガン 93.38(-0.30 -0.32%) トラベラーズ 126.18(-0.19 -0.15%) ゴールドマン 226.69(-1.35 -0.59%) アメックス 83.74(-1.15 -1.35%) Uヘルス 186.94(-1.31 -0.70%) IBM 152.36(-1.31 -0.85%) アップル 142.73(-1.36 -0.94%) ベライゾン 43.52(-0.55 -1.24%) マイクロソフト 68.57(-0.51 -0.74%) インテル 33.63(-0.71 -2.07%) ファイザー 33.22(-0.42 -1.25%) メルク 63.10(-1.06 -1.65%) シスコ 30.72(-0.39 -1.25%) みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。