利回り上昇 イベント通過で安心感=NY債券概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
米国債利回り(NY時間16:53)
2年債   1.335(+0.020)
10年債  2.201(+0.012)
30年債  2.856(+0.005)
期待インフレ率  1.802(+0.001)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場で米国債利回りは上昇。前日のコミーFBI前長官の議会証言や英総選挙、ECB理事会など重要イベントを無難に通過したことで、市場には安心感が広がった。英総選挙ではメイ首相率いる保守党は第1党になったものの、単独過半数には届かず、北アイルランドの保守政党である民主統一党との連立を模索しているようだ。

 コミーFBI前長官の証言も大方予想通りで株式市場はネガティブな反応を見せていない。トランプ大統領へのダメージは最小限に抑えられたとの見方が優勢。

 これらのイベントを無難に通過して、米国債市場は利益確定の動きが優勢となり、利回りは上昇した。ただ、株式市場でIT・ハイテク株に一斉に売りが強まったことから、後半は上げ幅を縮める展開となった。

 10年債は一時2.22%台まで上昇後、2.20%付近に戻す展開となった。

 2-10年債の利回り格差は87(前日88)。

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。