ダウ平均は小幅高 一時最高値更新も伸び悩む コミー証言は無難通過=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式8日(NY時間16:24)
ダウ平均   21182.53(+8.84 +0.04%)
S&P500    2433.79(+0.65 +0.03%)
ナスダック   6321.77(+24.39 +0.39%)
CME日経平均先物 20060(大証終比:+130 +0.65%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は横ばい。一時、取引時間中の最高値を更新したものの、後半は伸び悩む動きも見られた。

 きょうはコミーFBI前長官の議会証言が行われていたが、ロシア捜査に関してトランプ大統領からは、フリン氏捜査の中止に関して「命令はされていない」と述べていた。一方で、トランプ大統領との会話のメモが流失した件については「特別検察官の設置につながると思いメモ流出を望んだ」とも述べていた。

 ほぼ前日伝えられていた内容から逸脱した部分はなく、今回の証言に関しては、疑わしいものの決定打も無いといった雰囲気が市場には広がっている。少なくともネガティブな反応にはなっていない。

 また、ECB理事会に関してはほぼ予想通りの内容で、利下げ可能性示唆するガイダンスを削除した一方で、量的緩和については12月まで継続し、必要に応じて延長するとの文言を残している。ドラギ総裁も会見で「景気のリスクは概ね均衡」とこれまでの「下振れリスクは残る」から変更させた。前日伝わっていた通り、ECBスタッフ見通しでは、インフレ見通しを下方修正してきている。出口戦略に一歩舵を切った印象だが、慎重姿勢は残す内容となっていた。

 ダウ採用銘柄では、米国債利回りが上昇しており、JPモルガンやゴールドマンといったが金融株が上昇したほか、キャタピラー、ボーイングも堅調。一方、メルクやディズニー、P&Gが売られている。

 ナスダックは最高値更新。エヌビディアやテスラが上昇したほか、フェイスブックも堅調。一方、アップル、マイクロソフトは下落している。

 エヌビディアについては、アナリストが目標株価を180ドルに引き上げたことが材料視されている。強気のケースでは300ドルもあり得るという。

 アリババと同社の大株主である米ヤフーが大幅高。アリババが投資家向け説明会を実施しており、2018年度の成長は45~49%を見込んでいると発表したことを材料視。

 百貨店のノードストロムが大幅高。創業家が非公開化を検討していると伝わった。

 小売りのアーバンアウトフィッターズが大幅安。流通、テクノロジー業界のコンファレンスに参加しており、現状を見た限りにおいては、第2四半期の既存店売上高が1桁台後半のマイナスになると言及したことが嫌気されている。市場の予想では2.5%減が見込まれている。

アリババ 142.34(+16.70 +13.29%)
米ヤフー 55.71(+5.16 +10.21%)
エヌビディア 159.94(+10.82 +7.26%)
ノードストロム 44.63(+4.15 +10.25%)
アーバンアウトフィッターズ 16.35(-1.88 -10.31%)

アルファベット(C) 983.41(+2.33 +0.24%)
フェイスブック 154.71(+1.59 +1.04%)
ツイッター 17.59(+0.15 +0.86%)
テスラ 370.00(+10.35 +2.88%)
アマゾン 1010.27(+0.20 +0.02%)
エヌビディア 159.94(+10.82 +7.26%)

ダウ採用銘柄
J&J       130.55(-0.20 -0.15%)
P&G       87.85(-0.92 -1.04%)
デュポン     81.67(+0.32 +0.39%)
ボーイング    189.93(+1.83 +0.97%) 
キャタピラー   105.01(+1.50 +1.45%) 
ユナイテッド   119.94(+0.16 +0.13%) 
ビザ     96.09(0.00 0.00%) 
ナイキ        53.20(-0.03 -0.06%)
GE        27.59(-0.09 -0.33%) 
3M        205.94(+0.93 +0.45%) 
エクソンモビル  80.62(-0.29 -0.36%) 
シェブロン    104.00(+0.23 +0.22%) 
コカコーラ    45.13(-0.38 -0.83%) 
ディズニー    104.32(-1.60 -1.51%) 
マクドナルド   151.43(-0.51 -0.34%) 
ウォルマート  78.93(-0.22 -0.28%)
ホームデポ   153.50(-1.46 -0.94%)
JPモルガン   84.95(+1.04 +1.24%)
トラベラーズ     123.78(+0.28 +0.23%)
ゴールドマン     218.76(+2.98 +1.38%)
アメックス    79.95(+0.14 +0.18%) 
Uヘルス     181.69(-1.52 -0.83%)
IBM      152.10(+1.12 +0.74%)
アップル      154.99(-0.38 -0.24%)
ベライゾン   46.19(-0.31 -0.67%)
マイクロソフト  71.95(-0.44 -0.61%)
インテル     36.48(+0.22 +0.61%)
ファイザー   31.75(-0.25 -0.78%)
メルク      63.20(-0.86 -1.34%)
シスコ      31.61(0.00 0.00%)

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。