日本時間午後9時半に5月の米雇用統計が発表される。 直近での5月非農業部門雇用者数の増加予想は18.2万人程度とみられており、発表を目前に控えて強含んできている。前回の21.1万人には届かない予想だが、事前のエコノミスト予想は13万人から24.5万人(ブルームバーグ調べ)と幅広い。最近ではこの予想レンジを外れるケースもあり、念のためサプライズの結果にも留意が必要。 失業率は4.4%と前回と同水準、歴史的な低水準が継続する見込みになっている。そのなかで市場では完全雇用に近い状態との声もあがっており、賃金上昇の動きに期待する面が強まってきている。今回の平均時給の予想値は、前月比+0.2%と前回の+0.3%からは伸び悩み。前年比は+2.6%と前回の+2.5%からやや上昇となる見込み。ただ、昨年12月に+2.9%の伸びだったことを考慮すると伸びは落ち着いてきているといえそうだ。 失業率(5月)21:30 予想 4.4% 前回 4.4% 非農業部門雇用者数(5月)21:30 予想 18.2万人 前回 21.1万人
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|