19日の東京外国為替市場で、ドル円は111円台前半を中心にした推移が続いた。 前日のNY市場で株式市場の買戻しをきっかけにドル安円高の調整が進み、ドル円は111円台後半を付ける動きを見せたが、東京市場ではそこからの買い上げには慎重な動きが見られ、少し頭の重い推移に。 ここ二日間で大きく下げた株式市場は、米株式市場の買戻し傾向もあって、下げ止まりを見せたものの、前日終値近辺でもみ合うなど、積極的に買戻しが入るだけの勢いはなく、ドル円、クロス円を持ち上げることはできず。 もっとも、もう一度110円台を突っ込むだけの勢いにもかけ、111円台前半での推移に。 ユーロドルが1.11近辺で小動きに終始するなど、主要通貨は総じてレンジ取引。今週は大きく動いてきただけに、すこし動き疲れも。 みんかぶ「KlugFX」山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|