【これからの見通し】米国ファンダメンタルズに関心、きょうは小売売上高・CPI・ミシガン大信頼感

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
【これからの見通し】米国ファンダメンタルズに関心、きょうは小売売上高・CPI・ミシガン大信頼感

 今週は仏大統領選を無事に通過したことで、市場の関心が米国利上げ動向に移ってきている。米債利回り動向をにらみながらドル相場が反応している。6月利上げ確率は8割超に高まっており、今後は年内の利上げ回数に焦点が当てられそうだ。その背景となるのが、米国の経済指標であることは言うまでもない。

 今週発表された4月の米生産者物価指数は予想を上回り伸びを示しており、きょう発表される4月の米消費者物価指数の伸びにも期待がかかりそうだ。きょうは4月の米小売売上高や5月のミシガン大消費者信頼感指数・速報値なども発表される予定。1-3月期の米指標が弱かったことは一過性との認識がFOMCから示されていたが、一連の4月データがその発言の証明となるのか、注目されよう。

 ただ、今週は米国株が最高値を記録するなど盛り上がっただけに、きょうは週末に向けた調整圧力も働きそうだ。しかし、その動きをこなして、ドル円が114円台で週末を迎えられるようだと、来週は一段高への期待が広がりそうだ。

みんかぶ「KlugFX」 松木秀明  

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。