11日午前の東京外国為替市場。ドル円は114円30銭台から114円10銭台に少し値を落とす格好となっている。 高値警戒感が生じ、若干調整が入った格好。火曜日のNY市場に続いて、昨日のNY市場から東京朝にかけても114円台半ば手前の売りを崩せず、短期筋が利益確定の売りに回った格好に。 ユーロドルは1.08台後半もみ合い。目立った同委は見られず。 午前6時に発表された金融政策理事会での声明が予想以上に慎重なものとなり、NZドルは軟調地合いが継続。発表直後の安値を割り込んで売りが出る場面も見られたが0.68台は維持しており、0.68台前半でのもみ合いに。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|