・9時6分現在の東証1部市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証1部33業種 値上がり: 32 業種 値下がり: 1 業種 東証1部:2172銘柄 値上がり:1466 銘柄 値下がり: 549 銘柄 変わらず他: 157 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 空運業 +1.90 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 精密機器 +1.71 セイコーHD <8050> 、オリンパス <7733> 、インターアク <7725> 鉱業 +1.70 石油資源 <1662> 、日鉄鉱 <1515> 、住石HD <1514> 金属製品 +1.51 SUMCO <3436> 、ジーテクト <5970> 、パイオラック <5988> ガラス・土石 +1.43 ダントーHD <5337> 、太平洋セメ <5233> 、日東紡 <3110> 機械 +1.42 フクシマガリ <6420> 、やまびこ <6250> 、ツバキナカ <6464> サービス業 +1.35 LIFULL <2120> 、ジェイエイシ <2124> 、パーソルHD <2181> ゴム製品 +1.33 TOYO <5105> 、住友理工 <5191> 、浜ゴム <5101> 電気機器 +1.29 レーザーテク <6920> 、ルネサス <6723> 、アドテスト <6857> 輸送用機器 +1.28 日産車体 <7222> 、GMB <7214> 、スズキ <7269> 石油・石炭 +1.12 出光興産 <5019> 、ENEOS <5020> 、コスモHD <5021> 小売業 +1.01 パンパシHD <7532> 、APカンパニ <3175> 、藤久 <9966> 銀行業 +0.95 北洋銀 <8524> 、鳥取銀 <8383> 、伊予銀 <8385> 水産・農林業 +0.94 日水 <1332> 、サカタタネ <1377> 、マルハニチロ <1333> 繊維製品 +0.92 ワールド <3612> 、セーレン <3569> 、三陽商 <8011> 陸運業 +0.92 JR東海 <9022> 、東急 <9005> 、JR東日本 <9020> パルプ・紙 +0.89 三菱紙 <3864> 、王子HD <3861> 、ザ・パック <3950> 証券・商品 +0.85 東洋 <8614> 、マーキュリア <7190> 、SBI <8473> 医薬品 +0.85 大幸薬品 <4574> 、日本新薬 <4516> 、ロート <4527> その他金融業 +0.84 イー・ギャラ <8771> 、オリコ <8585> 、アイフル <8515> 情報・通信業 +0.80 ベネフィJ <3934> 、カルタHD <3688> 、CAC <4725> 海運業 +0.80 商船三井 <9104> 、飯野海 <9119> 、ユナイテド海 <9110> 非鉄金属 +0.56 平河ヒューテ <5821> 、リョービ <5851> 、古河機金 <5715> 食料品 +0.54 コカBJH <2579> 、キッコマン <2801> 、ヨシムラHD <2884> 倉庫・運輸 +0.53 日本コンセプ <9386> 、近鉄エクス <9375> 、三菱倉 <9301> 建設業 +0.51 住友林 <1911> 、大東建 <1878> 、フィルC <3267> その他製品 +0.50 スノーピーク <7816> 、アシックス <7936> 、SHOEI <7839> 卸売業 +0.44 コーア商HD <9273> 、スタティアH <3393> 、加賀電子 <8154> 化学 +0.37 大陽日酸 <4091> 、ADEKA <4401> 、D・アクシス <4245> 保険業 +0.31 アニコムHD <8715> 、T&D <8795> 、第一生命HD <8750> 不動産業 +0.29 ハウスドゥ <3457> 、カチタス <8919> 、ビーロット <3452> 鉄鋼 +0.09 大同特鋼 <5471> 、菱製鋼 <5632> 、日立金 <5486> 電気・ガス -0.78 邦ガス <9533> 、静ガス <9543> 、大ガス <9532> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。