東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は3日ぶり反発、T&S、インタファクがS高

配信元:株探
著者:Kabutan
 31日大引けの東証マザーズ指数は前週末比40.07ポイント高の1121.64ポイントと3日ぶり反発。値上がり銘柄数は294、値下がり銘柄数は30となった。

 個別ではティアンドエス<4055>、インターファクトリー<4057>、インパクトホールディングス<6067>、コプロ・ホールディングス<7059>、ミクリード<7687>がストップ高。アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>、BuySell Technologies<7685>は一時ストップ高と値を飛ばした。イグニス<3689>、アプリックス<3727>、ユーザベース<3966>、すららネット<3998>、GMOフィナンシャルゲート<4051>など8銘柄は年初来高値を更新。ユナイトアンドグロウ<4486>、Welby<4438>、日本情報クリエイト<4054>、Sun Asterisk<4053>、ジモティー<7082>は値上がり率上位に買われた。

 一方、プレシジョン・システム・サイエンス<7707>、バンク・オブ・イノベーション<4393>、HENNGE<4475>、フレアス<7062>、AmidAホールディングス<7671>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。