・12時33分現在の東証1部市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証1部33業種 値上がり: 32 業種 値下がり: 1 業種 東証1部:2178銘柄 値上がり:1423 銘柄 値下がり: 649 銘柄 変わらず他: 106 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 海運業 +3.24 明治海 <9115> 、川崎汽 <9107> 、共栄タ <9130> 鉄鋼 +1.90 新日本電工 <5563> 、日本製鉄 <5401> 、日亜鋼 <5658> 証券・商品 +1.61 JIA <7172> 、スパークス <8739> 、いちよし <8624> パルプ・紙 +1.52 レンゴー <3941> 、トーモク <3946> 、大王紙 <3880> 化学 +1.23 ゼオン <4205> 、タカラバイオ <4974> 、ライオン <4912> 保険業 +1.17 東京海上 <8766> 、SOMPO <8630> 、かんぽ生命 <7181> サービス業 +1.14 イオンファン <4343> 、コプロHD <7059> 、テクノプロH <6028> 不動産業 +1.12 三栄建築 <3228> 、グッドコムA <3475> 、テーオーシー <8841> 医薬品 +0.97 あすか薬 <4514> 、富士製薬 <4554> 、小野薬 <4528> 精密機器 +0.89 オリンパス <7733> 、東京精 <7729> 、マニー <7730> 非鉄金属 +0.81 大紀ア <5702> 、東邦鉛 <5707> 、フジクラ <5803> 石油・石炭 +0.80 富士石油 <5017> 、出光興産 <5019> 、コスモHD <5021> 情報・通信業 +0.77 ショーケース <3909> 、ビジョン <9416> 、アイスタイル <3660> 電気機器 +0.74 サクサ <6675> 、スクリン <7735> 、レーザーテク <6920> 金属製品 +0.74 トーカロ <3433> 、RSテクノ <3445> 、SUMCO <3436> その他製品 +0.69 ピジョン <7956> 、NISSHA <7915> 、大建工 <7905> 建設業 +0.65 スペースVH <1448> 、日揮HD <1963> 、世紀東急 <1898> 繊維製品 +0.65 ユニチカ <3103> 、ホギメデ <3593> 、クラボウ <3106> その他金融業 +0.60 イオンFS <8570> 、クレセゾン <8253> 、オリコ <8585> 食料品 +0.59 ピックルス <2925> 、Jオイル <2613> 、キリンHD <2503> 機械 +0.57 マルマエ <6264> 、エアーテック <6291> 、ディスコ <6146> 卸売業 +0.55 コーア商HD <9273> 、三愛石 <8097> 、エコーTD <7427> ガラス・土石 +0.55 イソライト <5358> 、三谷セキ <5273> 、ニッカトー <5367> 銀行業 +0.50 伊予銀 <8385> 、富山銀 <8365> 、大分銀 <8392> 輸送用機器 +0.46 河西工 <7256> 、日産車体 <7222> 、豊田合 <7282> 水産・農林業 +0.39 サカタタネ <1377> 、雪国まいたけ <1375> 、マルハニチロ <1333> 陸運業 +0.27 SGHD <9143> 、SBSHD <2384> 、サカイ引越 <9039> 鉱業 +0.25 K&Oエナジ <1663> 、石油資源 <1662> 、日鉄鉱 <1515> ゴム製品 +0.24 オカモト <5122> 、ニッタ <5186> 、住友理工 <5191> 電気・ガス +0.23 エフオン <9514> 、メタウォータ <9551> 、静ガス <9543> 小売業 +0.07 ネクステージ <3186> 、フジコーポ <7605> 、GDO <3319> 倉庫・運輸 +0.04 トランコム <9058> 、三井倉HD <9302> 、住友倉 <9303> 空運業 -0.90 パスコ <9232> 、ANAHD <9202> 、JAL <9201> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。