・12時33分現在の東証1部市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証1部33業種 値上がり: 33 業種 値下がり: 0 業種 東証1部:2180銘柄 値上がり:1714 銘柄 値下がり: 383 銘柄 変わらず他: 83 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 海運業 +3.07 商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> 、郵船 <9101> ゴム製品 +2.26 浜ゴム <5101> 、住友ゴ <5110> 、TOYO <5105> 非鉄金属 +1.87 邦チタ <5727> 、三井金 <5706> 、昭電線HD <5805> 繊維製品 +1.79 東レ <3402> 、ワールド <3612> 、セーレン <3569> 金属製品 +1.71 パイオラック <5988> 、ネツレン <5976> 、東プレ <5975> 鉄鋼 +1.65 山陽鋼 <5481> 、淀川鋼 <5451> 、大平金 <5541> 医薬品 +1.63 扶桑薬 <4538> 、東和薬品 <4553> 、鳥居薬 <4551> 保険業 +1.51 アニコムHD <8715> 、MS&AD <8725> 、SOMPO <8630> 空運業 +1.49 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 電気・ガス +1.48 エフオン <9514> 、Jパワー <9513> 、レノバ <9519> 倉庫・運輸 +1.46 キムラユニテ <9368> 、トランシティ <9310> 、上組 <9364> 不動産業 +1.45 グッドコムA <3475> 、ハウスドゥ <3457> 、アグレ都市 <3467> 輸送用機器 +1.38 川重 <7012> 、三桜工 <6584> 、武蔵精密 <7220> 小売業 +1.33 ジンズメイト <7448> 、ヒマラヤ <7514> 、SFP <3198> 電気機器 +1.32 スミダコーポ <6817> 、KOA <6999> 、ヤーマン <6630> パルプ・紙 +1.31 ザ・パック <3950> 、レンゴー <3941> 、日本紙 <3863> サービス業 +1.22 キャリアL <6070> 、セラク <6199> 、パーソルHD <2181> 陸運業 +1.21 SGHD <9143> 、富士急 <9010> 、サカイ引越 <9039> 化学 +1.17 デンカ <4061> 、大日精 <4116> 、森六 <4249> 機械 +1.09 ツバキナカ <6464> 、北越工 <6364> 、タツモ <6266> その他金融業 +0.97 ジェイリース <7187> 、プレミアG <7199> 、東京センチュ <8439> 精密機器 +0.95 日本MDM <7600> 、トプコン <7732> 、マニー <7730> 卸売業 +0.91 SKジャパン <7608> 、ラサ商事 <3023> 、トラスコ中山 <9830> ガラス・土石 +0.82 ガイシ <5333> 、日コン <5269> 、カーボン <5302> 情報・通信業 +0.70 PRTIME <3922> 、インプレス <9479> 、DIT <3916> 銀行業 +0.65 栃木銀 <8550> 、山形銀 <8344> 、筑波銀 <8338> 食料品 +0.63 SFOODS <2292> 、イフジ産業 <2924> 、ユーグレナ <2931> 建設業 +0.61 フィルC <3267> 、東洋エンジ <6330> 、新日空調 <1952> 証券・商品 +0.59 光世 <8617> 、FPG <7148> 、JIA <7172> 石油・石炭 +0.48 日本コークス <3315> 、富士石油 <5017> 、BPカストロ <5015> その他製品 +0.47 スノーピーク <7816> 、NISSHA <7915> 、菱鉛筆 <7976> 水産・農林業 +0.32 極洋 <1301> 、日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> 鉱業 +0.26 日鉄鉱 <1515> 、K&Oエナジ <1663> 、三井松島HD <1518> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。