NY株式17日(NY時間15:18) ダウ平均 29785.26(-165.18 -0.55%) ナスダック 11910.57(-13.56 -0.11%) CME日経平均先物 26035(大証終比:-5 -0.02%) NY時間の終盤に入ってダウ平均は下げ渋る展開が見られているが、プラス圏には浮上できていない。きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。下げ幅は一時400ドル超下落する場面も見られたが、売りが一巡すると下げ渋る動きも見られている。 前日の株式市場はモデルナのワクチンへの期待が高まり、リスク選好の雰囲気が強まった。ダウ平均も最高値を更新し、3万ドルに迫る動きを見せていたが、きょうはその動きが一服している。この日発表の米小売売上高が予想を下回ったことも圧迫。 足元では感染拡大が続いており、一部の州ではパンデミックが最も危険な水準に達したため、新たな制限を課している。冬の寒さが始まると悪化する恐れもあるという。 米国はワクチンへの期待の一方で足元では感染拡大が続いている。ワクチンに関しては朗報ではあるものの、普及にはある程度時間がかかり、今冬の現状を変えるのに十分な即効性はないと考えられている。少なくとも2021年半ばまでは経済の軌道を変える見込みは薄く、来年1-3月期の景気回復は小幅に留まると予想されているようだ。 株式市場への上値期待は根強いものの、きょうの市場は一旦冷静になっている面もあるようだ。 アマゾンがデジタル薬局の立ち上げを発表。アマゾン・ファーマシーを設立し、プライム会員はWEBサイトや携帯から処方薬を注文できるサービスを開始する。このニュースを受けて、ウォルグリーンやCVSへルスなどドラックストア株の下げが目立っている。 ダウ採用銘柄ではウォルグリーンの下げのほか、決算を発表したホームデポ、ウォルマートも軟調。アメックス、ハネウェル、ユナイテッド・ヘルス、JPモルガンも売られている。一方、ボーイング、セールスフォース、メルクが上昇。 ナスダックは小幅安。半導体などハイテク株は売りに押されているものの、テスラとアマゾンの上昇が指数をサポートしている。特にテスラはS&Pダウジョーンズ・インディシズが前日引け後に、同社をS&P500株価指数の算出銘柄に採用すると発表したことで買いが強まっている。 水素ステーションなどの燃料電池システムを手掛けるプラグパワーが下落。1株22.25ドルでの増資計画を発表したことが嫌気されている。前日終値よりも11%下回る条件となる。 ビッグデータ解析を手掛けるパランティア・テクノロジーズがきょうも商いを伴って買われている。一時18.75ドルまで上昇し、9月末のIPO以来の高値を更新。きょうは、ファンド勢による大量購入が米証券取引委員会(SEC)への提出文書で明らかとなった。 CVSヘルス 67.18(-6.29 -8.56%) プラグ・パワー 22.93(-2.07 -8.26%) パランティア 17.84(+1.91 +11.96%) アルファベット(C) 1772.83(-8.55 -0.48%) フェイスブック 275.65(-3.31 -1.19%) ネットフリックス 480.83(+1.73 +0.36%) テスラ 441.72(+33.63 +8.24%) アマゾン 3144.00(+12.94 +0.41%) エヌビディア 534.44(-6.17 -1.14%) ツイッター 42.67(-0.07 -0.15%) ダウ採用銘柄 J&J 149.90(-0.95 -0.63%) P&G 142.43(0.00 0.00%) ダウ・インク 54.48(+0.55 +1.02%) ボーイング 209.30(+6.90 +3.41%) キャタピラー 171.48(-1.71 -0.99%) ハネウェル 204.63(-3.96 -1.90%) ビザ 211.37(-1.33 -0.63%) ナイキ 132.10(+1.99 +1.53%) ウォルグリーン 40.20(-3.88 -8.80%) 3M 173.99(+0.13 +0.07%) セールスフォース 256.12(+6.23 +2.49%) シェブロン 86.83(-0.84 -0.94%) コカコーラ 53.55(-0.30 -0.56%) ディズニー 143.84(-0.83 -0.57%) マクドナルド 216.22(-0.51 -0.24%) ウォルマート 150.51(-1.93 -1.27%) ホームデポ 272.25(-7.32 -2.62%) JPモルガン 115.72(-1.58 -1.35%) トラベラーズ 135.06(-1.23 -0.90%) ゴールドマン 223.81(+1.43 +0.64%) アメックス 115.94(-2.73 -2.30%) ユナイテッドヘルス 351.30(-5.52 -1.55%) IBM 118.03(-0.33 -0.28%) アップル 119.91(-0.39 -0.32%) ベライゾン 60.84(-0.05 -0.08%) マイクロソフト 214.81(-2.42 -1.11%) インテル 45.73(-0.47 -1.01%) アムジェン 233.24(-3.37 -1.42%) メルク 81.68(+1.50 +1.87%) シスコシステムズ 41.96(-0.59 -1.38%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。