NY株式18日(NY時間15:59) ダウ平均 29450.93(-332.42 -1.12%) ナスダック 11805.25(-94.09 -0.79%) CME日経平均先物 25690(大証終比:-10 -0.04%) NY時間の終盤に入って売りが強まっており、ダウ平均の下げ幅は一時300ドル超に拡大している。NY市が明日、学校を再閉鎖すると伝わり、上値が重くなっていた中で利益確定売りが加速したようだ。きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。序盤は買いが先行し、ダウ平均も反発して始まったが、上値では戻り売りも見られた。 ワクチン開発への期待などから、ダウ平均は再び最高値圏に上昇し、3万ドルの大台をうかがう展開も見せているが、ここに来て上値に慎重さも出ている。ただ、下値では押し目買いも見られ底堅さは堅持している印象。 ファイザーが独ビオンテックと共同開発している新型ウイルス向けワクチンの臨床試験の第3フェーズが終了し、95%に有効性が見られたと発表。数日中にFDAに対し緊急使用許可(EUA)の申請を行う予定だという。ワクチンの使用には摂氏マイナス70℃での保管が必要だが、ワクチンの配布能力には自信があると述べていた。 米連邦航空局がきょう、事故を起こして運航が停止していたボーイングの737MAX型機の運航再開を承認した。序盤のダウ平均の上げはボーイングがサポート。 ただ、両銘柄のニュースはある程度事前に織り込まれていた面もあり、序盤は両銘柄の株価は上昇して始まったものの、伸び悩む動きも見られている。 本日のファイザーのニュースなどワクチン開発への期待は高まっているものの、普及にはある程度の時間がかかり、今冬の現状を変えるほどの即効性まではないと考えられている。 米国で先週確認された新規感染者数が100万人以上となるなど、足元では感染拡大が依然として続く中で、少なくとも2021年半ばまでは経済の軌道を変える見込みは薄く、来年1-3月期の景気回復も小幅に留まると予想されている。NY市が明日、学校を再閉鎖すると伝わっていた。そのような中で最高値圏に来ているダウ平均も上値に慎重になっているようだ。 今週は大手小売りの決算が発表になっており、eコマース経由でのパンデミックに伴う巣ごもり需要が急増し、売上高は大きく伸びているものの、利益率の低下が顕著になっており、決算後の株価はネガティブな反応が見られている。きょうもロウズやターゲットが発表になっていたが、ターゲットはポジティブな反応を示しているものの、ロウズは前日のホーム・デポに引き続きネガティブな反応を見せている。 なお、引け後の決算はエヌビディアやLブランズが発表予定。 ファイザー 36.33(+0.29 +0.81%) ターゲット 166.93(+3.89 +2.38%) アルファベット(C) 1748.22(-21.93 -1.24%) フェイスブック 272.01(-2.99 -1.09%) ネットフリックス 481.57(+0.94 +0.20%) テスラ 486.64(+45.03 +10.20%) アマゾン 3106.05(-29.61 -0.94%) エヌビディア 537.45(+0.56 +0.10%) ツイッター 43.35(+0.50 +1.18%) ダウ採用銘柄 J&J 147.50(-1.85 -1.24%) P&G 139.74(-2.14 -1.51%) ダウ・インク 55.43(+0.95 +1.74%) ボーイング 203.41(-6.64 -3.16%) キャタピラー 172.94(+1.03 +0.60%) ハネウェル 201.22(-4.11 -2.00%) ビザ 207.95(-2.76 -1.31%) ナイキ 131.68(-0.54 -0.40%) ウォルグリーン 38.23(-1.15 -2.89%) 3M 171.44(-2.20 -1.27%) セールスフォース 257.31(+1.14 +0.45%) シェブロン 84.38(-2.66 -3.06%) コカコーラ 52.63(-1.05 -1.96%) ディズニー 143.94(-0.56 -0.39%) マクドナルド 215.77(-0.24 -0.11%) ウォルマート 149.19(-0.18 -0.12%) ホームデポ 269.94(-2.53 -0.93%) JPモルガン 115.26(-0.85 -0.73%) トラベラーズ 134.38(-0.67 -0.49%) ゴールドマン 224.29(-0.36 -0.16%) アメックス 114.23(-2.25 -1.93%) ユナイテッドヘルス 344.55(-7.55 -2.14%) IBM 116.79(-0.91 -0.77%) アップル 118.11(-1.28 -1.07%) ベライゾン 60.32(-0.43 -0.71%) マイクロソフト 211.12(-2.78 -1.30%) インテル 45.08(-0.45 -0.99%) アムジェン 227.93(-4.56 -1.96%) メルク 80.26(-1.24 -1.52%) シスコシステムズ 41.32(-0.56 -1.34%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。