NY株式7日(NY時間16:27) ダウ平均 33446.26(+16.02 +0.05%) S&P500 4079.95(+6.01 +0.15%) ナスダック 13688.84(-9.54 -0.07%) CME日経平均先物 29720(大証終比:+10 +0.03%) きょうのNY株式市場でダウ平均は前日付近での振幅が続いた。午後になって3月開催分のFOMC議事録が公表されたが、「大幅な進展までにはしばらく時間がかかる。パンデミックの不確実性はリスクを下向きに傾ける」などとFRBが慎重姿勢を堅持していることが示された。 「利回り上昇は経済見通しの改善を反映」としているものの、すでに市場が織り込んでいる範囲を超える内容はなく、利上げや資産購入ペース縮小に向けた新たなヒントは何も示されなかった。米株式市場の反応も限定的となった。 株式市場は週初に最高値を更新してからは、全体的に様子見の雰囲気が強まっている。市場は次の上げ材料を待っている雰囲気もあるようだ。来週の大手銀を皮切りに1-3月期の決算発表がスタートするほか、バイデン大統領が提案している2兆ドル規模のインフラ計画の議会での審議も本格化してくる。いまのところは、その動向を待ちたい姿勢が強まっているのかもしれない。決算については全体的に良好な内容が見込まれている模様。 産業株や自動車株は軟調な一方、IT・ハイテク株は概ねしっかりと推移。エネルギーや銀行はまちまちの値動きとなった。 本日はクルーズ株が堅調。米疾病予防管理センター(CDC)が、夏半ばまでに制限付きでクルーズ再開を認める可能性を示唆したことが材料視されている。 ダウ採用銘柄ではインテル、アップル、マイクロソフトが上昇したほか、JPモルガン、シェブロンもしっかり。一方、ボーイング、ディズニー、ダウ・インク、シスコシステムズが下げた。 ナスダックは小幅安。アマゾン、フェイスブック、アップル、アルファベットなど主力のIT株は上昇。一方、テスラやアプライドが下落した。 医薬品のファイブロジェンが急落。腎性貧血治療薬「ロキサダスタット」の臨床試験(第3フェーズ)における追加安全性結果を公表したが、透析におけるリスク低減の効果が優れていると結論付けることはできないと述べた。 写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を運営するスナップが続伸。新機能を計画していることが伝わった。ユーザーがアップロードした写真をもとに購入できる洋服を推奨する機能。 米国を始め世界各国で刑務所運営を手掛けているコアシビックとジオ・グループが大幅安。両社は米連邦政府との契約を失うとみられている。 カーニバル 29.00(+0.40 +1.40%) ノルウェージャン 31.31(+0.23 +0.74%) ロイヤル・カリビアン 91.04(+0.28 +0.31%) ファイブロジェン 19.74(-14.90 -43.01%) スナップ 60.23(+3.35 +5.89%) ジオ・グループ 6.21(-1.59 -20.38%) コアシビック 7.51(-1.57 -17.29%) アルファベット(C) 2249.68(+24.93 +1.12%) フェイスブック 313.09(+6.83 +2.23%) ネットフリックス 546.99(+2.46 +0.45%) テスラ 670.97(-20.65 -2.99%) アマゾン 3279.39(+55.57 +1.72%) エヌビディア 565.74(+11.28 +2.03%) ツイッター 68.99(+1.99 +2.97%) ダウ採用銘柄 ユナイテッドヘルス 365.64(+1.27 +0.35%) メルク 76.12(+0.33 +0.44%) マクドナルド 232.61(+0.70 +0.30%) マイクロソフト 249.90(+2.04 +0.82%) ホームデポ 312.47(-1.31 -0.42%) ボーイング 252.58(-2.59 -1.02%) ベライゾン 59.00(-0.11 -0.19%) ビザ 219.27(+0.62 +0.28%) ハネウェル 218.50(-0.69 -0.31%) ナイキ 136.54(-0.62 -0.45%) トラベラーズ 152.29(+0.54 +0.36%) ディズニー 187.56(-2.17 -1.14%) ダウ・インク 63.99(-0.61 -0.94%) セールスフォース 220.79(-0.30 -0.14%) シスコシステムズ 51.77(-0.26 -0.49%) シェブロン 104.19(+0.61 +0.59%) コカ・コーラ 53.28(+0.09 +0.17%) ゴールドマン 326.55(-0.51 -0.16%) キャタピラー 230.41(-0.23 -0.10%) ウォルマート 139.80(-0.30 -0.21%) ウォルグリーン 55.59(-0.13 -0.23%) インテル 66.25(+0.69 +1.05%) アメックス 147.13(+0.98 +0.67%) アムジェン 248.07(-0.65 -0.26%) アップル 127.90(+1.69 +1.34%) P&G 136.74(+0.24 +0.18%) JPモルガン 154.93(+2.39 +1.57%) J&J 163.61(+0.22 +0.13%) IBM 134.93(+0.71 +0.53%) 3M 194.95(+0.11 +0.06%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。