NY株式19日(NY時間15:54) ダウ平均 34063.69(-136.98 -0.40%) ナスダック 13901.71(-150.64 -1.07%) CME日経平均先物 29330(大証終比:-360 -1.23%) きょうのNY株式市場でダウ平均は4日ぶりに反落。本日は全体的に戻り売りが広がっており、ダウ平均の下げ幅は一時220ドル安まで拡大する場面もみられた。 最高値を更新する中で今週から本格化する決算を見極めたい雰囲気が出ている。先週の大手銀の決算は力強い内容だったが、その他の業種がパンデミックからの回復を示すか注目している。今週はS&P500企業のうち79社が発表予定。 この日は取引開始前にコカ・コーラが予想を上回る決算と通期見通しの上方修正を発表していた。パンデミックの抑制とワクチン展開の恩恵を受けた格好だが、株価は上昇こそしているものの反応は鈍い印象。すでにその恩恵による力強い決算は織り込まれている面もあり、決算を受けた反応に関しては気掛かりな点ではある。 ダウ採用銘柄ではインテルやボーイングが下落しているほか、ナイキ、アメックス、セールスフォース、トラベラーズが売られている。一方、ウォルグリーン、コカ・コーラ、ジョンソン&ジョンソンが上昇。 きょうはIT・ハイテク株が下落しており、ナスダックを圧迫。市場が最も注目しているのは、今年に入って利益確定売りが強まっている同セクターが、今回の決算を受けて復活できるかどうかのようだ。 テスラやアマゾン、エヌビディアが下落しているほか、マイクロソフト、フェイスブック、AMDも売られている。 エヌビディアはダウデン英デジタル・文化・メディア・スポーツ(DCMS)相が声明を発表し、エヌビディアによる英ARM買収に関して、安全保障上の理由から政府が介入することを明らかにした。 テスラは17日遅くに運転者不在だったテスラ車が事故を起こし炎上、乗っていた2人が死亡した。 ハーレーダビッドソンが反発。1-3月期決算(第1四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。 リース会社のマーリン・ビジネス・サービシズが急伸。投資会社のHPS・インベストメントが1株23.50ドルの現金で買収し、非公開化することで合意した。先週末終値よりも65%高い水準。 ホームフィットネスのペロトン・インタラクティブが下落。米消費者製品安全委員会(CPSC)が子供やペットがいる家庭では、同社製の新型ランニングマシン「トレッド+」の使用を止めるよう勧告した。 オフィス家具のノールが大幅高。同業のハーマンミラーが18億ドルで買収することで合意した。 ハーレーダビッドソン 44.41(+4.03 +9.98%) マーリン・ビジネス 21.42(+7.18 +50.39%) ペロトン 107.93(-8.28 -7.13%) ノール 23.34(+6.11 +35.46%) ハーマンミラー 40.38(-3.93 -8.86%) アルファベット(C) 2302.46(+4.70 +0.20%) フェイスブック 301.45(-4.73 -1.54%) ネットフリックス 552.35(+5.81 +1.06%) テスラ 710.30(-29.48 -3.98%) アマゾン 3366.33(-33.11 -0.97%) エヌビディア 613.09(-23.41 -3.68%) ツイッター 68.06(-2.07 -2.94%) ダウ採用銘柄 ユナイテッドヘルス 390.14(-0.87 -0.22%) メルク 77.55(+0.08 +0.10%) マクドナルド 231.74(-1.34 -0.57%) マイクロソフト 258.44(-2.30 -0.88%) ホームデポ 327.07(-1.01 -0.31%) ボーイング 243.46(-4.73 -1.90%) ベライゾン 58.34(+0.06 +0.10%) ビザ 226.08(-0.33 -0.15%) ハネウェル 230.78(-1.33 -0.57%) ナイキ 132.22(-2.09 -1.56%) トラベラーズ 154.55(-1.40 -0.90%) ディズニー 186.69(-0.57 -0.30%) ダウ・インク 64.42(-0.27 -0.41%) セールスフォース 229.68(-2.23 -0.96%) シスコシステムズ 52.81(+0.01 +0.02%) シェブロン 103.10(+0.14 +0.14%) コカ・コーラ 53.91(+0.23 +0.42%) ゴールドマン 342.71(+0.40 +0.12%) キャタピラー 231.99(-1.37 -0.59%) ウォルマート 139.65(-0.96 -0.68%) ウォルグリーン 53.71(+0.41 +0.76%) インテル 63.48(-1.28 -1.97%) アメックス 148.37(-1.62 -1.08%) アムジェン 255.57(-0.22 -0.09%) アップル 134.47(+0.31 +0.23%) P&G 136.68(-0.57 -0.42%) JPモルガン 152.38(-0.92 -0.60%) J&J 162.81(+0.57 +0.35%) IBM 133.13(-0.46 -0.34%) 3M 198.54(-0.04 -0.02%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。