スナップが好決算受け上昇 アクティブユーザー数が予想以上に伸びる=米国株個別

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を運営するスナップが商いを伴って上昇。1-3月期決算(第1四半期)を発表しており、売上高が予想を上回ったほか、1株損益も予想外の均衡となった。赤字が予想されていた。1日アクティブユーザー数(DAU)が2.80億人と予想以上に伸びた。第2四半期のガイダンスも公表しており、売上高が8.2億~8.4億ドルと予想(8.24億ドル)を上回る見通しを示した。

 パンデミックの期間に社会的つながりや娯楽を求める消費者が同アプリに目を向けたことが寄与した。スピーゲルCEOは「経済活動が再開し始める中で、新しい友達作りやマッピング(地図作成)ツールの利用、動画や写真が盛り込まれたストーリー掲載に動く人が増えた」と述べた。

 今回の決算を受けて目標株価の引き上げや強気な投資判断を示すアナリストが相次いだ。なかには目標株価を85ドルとする強気なアナリストもいる。「今回の予想を上回る決算は、特に北米でのユーザーの伸びと収益化によるところが大きい。同社には力強い長期的な追い風が吹いている」と指摘した。

(1-3月・第1四半期)
・1株利益(調整後):0.00ドル(予想:-0.06ドル)
・売上高:7.70億ドル(予想:7.44億ドル)
・EBITDA(調整後):-170万ドル(予想:-5590万ドル)
・FCF:1.26億ドル(予想:-478万ドル)
・1日アクティブユーザー数(DAU):2.80億人(予想:2.75億人)

(4-6月・第2四半期見通し)
・売上高:8.2~8.4億ドル(予想:8.24億ドル)
・EBITDA(調整後):-2000万~0ドル(予想:-128万ドル)

(NY時間11:02)
スナップ 58.70(+1.65 +2.89%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。