テスラ<TSLA>が4日ぶり反発。取引開始前に4-6月期(第2四半期)の出荷および生産台数の速報値を公表しており、出荷は20万1250万台と予想を上回った。モデルSとXの出荷台数は1890台と前年比82%減少した。また、生産台数は20万6421台となり、モデルSとXの生産台数は2340台と前年比63%減少。 同社は現在、カリフォルニア州フリーモントの工場でモデルSセダンとXスポーツ・ユーティリティビークルを製造しており、小型のモデル3とYは上海の工場で製造している。地域別に売上高は公表していないが、米国と中国が最大の市場であり、売上高の大部分はモデル3とYとなっている。 同社は声明で「われわれのチームは、世界的なサプライチェーンとロジスティクスの問題を克服し、素晴らしい仕事をしている」と述べた。 また、インド市場進出への期待も高まっている。ガドカリ道路交通・高速道路相がきのう、テスラは間もなくインドにやって来るとフォーラムで語った。詳細については語っていないが、インドは一部の幹線道路沿いに充電所の建設を進めている。 (4-6月・第2四半期) 出荷:20万1250台(予想:20万258台) モデルSとX:1890台 生産:20万6421台 モデルSとX:2340台 (NY時間09:43) テスラ<TSLA> 695.46(+17.54 +2.59%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|