きょうはNY株式市場に上場している中国株の下げが一服している。中国当局がテンセント<TCEHY>による検索エンジン開発「捜狗」の買収を承認したことで、中国政府による締め付けを巡る懸念が和らいでいる。「捜狗」はポータルサイト運営のソフ・ドット・コム<SOHU>の関連会社。中国株は6月30日にNY株式市場に上場した配車サービスのディディ(滴滴)グローバル<DIDI>をターゲットに中国当局が相次いで調査を発表して来たことから、中国株は下落した。規制当局は個別案件を検討しており、全てのIT企業を拒んでいるわけではないとの声も聞かれる。 (NY時間12:18) テンセント<TCEHY> 71.25(+2.86 +4.18%) ソフ<SOHU> 22.56(+3.96 +21.29%) ディディ<DIDI> 12.20(+1.04 +9.35%) アリババ<BABA> 212.41(+6.93 +3.37%) バイドゥ<BIDU> 187.40(+7.01 +3.88%) ビリビリ<BILI> 112.51(+5.53 +5.17%) JDドットコム<JD> 77.43(+4.26 +5.82%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|