日本取引所が公表した先物手口情報によると、10月21日の日中取引における主要国内証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯野村証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 4829( 2624) 1668( 957) -3161 TOPIX先物 12月限 390( 360) 504( 474) +114 日経225ミニ 11月限 3( 3) 1( 1) -2 12月限 10389( 7664) 5814( 3088) -4575 ◯大和証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 4246( 1026) 3599( 553) -647 3月限 0( 0) 600( 0) +600 TOPIX先物 12月限 92( 92) 200( 0) +108 日経225ミニ 11月限 6000( 0) 0( 0) -6000 ◯SMBC日興証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 507( 416) 977( 314) +470 3月限 1050( 0) 0( 0) -1050 TOPIX先物 12月限 379( 297) 633( 341) +254 日経225ミニ 11月限 0( 0) 4500( 0) +4500 ◯みずほ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 3931( 3906) 802( 251) -3129 TOPIX先物 12月限 116( 116) 381( 381) +265 日経225ミニ 12月限 7707( 7707) 5699( 5699) -2008 ◯三菱UFJ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 830( 418) 406( 0) -424 TOPIX先物 12月限 428( 428) 0( 0) -428 日経225ミニ 12月限 1( 0) 0( 0) -1 ◯東海東京証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 0( 0) 8( 0) +8 ◯SBI証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 3943( 1932) 3949( 1938) +6 3月限 17( 15) 19( 17) +2 TOPIX先物 12月限 270( 159) 326( 215) +56 日経225ミニ 11月限 5558( 2223) 6105( 2770) +547 12月限 65873( 30385) 70090( 34602) +4217 1月限 41( 18) 85( 62) +44 ◯楽天証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 592( 592) 784( 784) +192 3月限 12( 12) 11( 11) -1 日経225ミニ 11月限 2284( 2284) 2414( 2414) +130 12月限 29809( 29809) 30082( 30082) +273 1月限 37( 37) 56( 56) +19 ◯マネックス証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 0( 0) 246( 246) +246 3月限 50( 50) 75( 75) +25 日経225ミニ 11月限 448( 448) 514( 514) +66 12月限 6271( 6271) 7884( 7884) +1613 1月限 7( 7) 36( 36) +29 ◯auカブコム証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 509( 509) 399( 399) -110 3月限 25( 25) 35( 35) +10 TOPIX先物 12月限 0( 0) 122( 122) +122 日経225ミニ 11月限 563( 563) 579( 579) +16 12月限 9869( 9869) 10755( 10755) +886 1月限 30( 30) 55( 55) +25 ◯松井証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 614( 614) 586( 586) -28 3月限 27( 27) 61( 61) +34 日経225ミニ 11月限 481( 481) 450( 450) -31 12月限 21750( 21750) 24253( 24253) +2503 1月限 15( 15) 43( 43) +28 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
					有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。