【注目スケジュール】 ―国内― ★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表 □週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50) □9月商業動態統計(8:50) □9月建設機械出荷金額(12:00) ★黒田日銀総裁が記者会見(15:30) □経済・物価情勢の展望(展望レポート) ―国内企業― ○神鋼環境ソリューション <6299> [東証2] :上場廃止 ○セコム上信越 <4342> [東証2] :上場廃止 ―海外― □トルコ市場休場 □ドイツ10月失業率(16:55) □ユーロ圏10月消費者信頼感[確定値](18:00) □ユーロ圏10月経済信頼感(18:00) ★ECB(欧州中央銀行)が政策金利を発表(20:45) □ドイツ10月消費者物価指数(21:00) ★ラガルドECB総裁が定例記者会見(21:30) ★米国7-9月期GDP(21:30) □米国週間新規失業保険申請件数(21:30) □米国9月仮契約住宅販売指数(23:00) □ブラジル中銀が政策金利を発表 □米国7年国債入札 ―海外決算― [米]★アップル、★アマゾン 、コムキャスト 、マスターカード 、メルク 、キャタピラー 、ギリアド・サイエンシズ 、スターバックス /[欧]ロイヤルダッチシェル 、STマイクロエレクトロニクスADR /[加]ショッピファイ/[韓国]LGエレクトロニクス、LGディスプレー/[中国]中国石油化工(シノペック) 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★ソニーG <6758> 、★武田 <4502> 、★ルネサス <6723> 、★マネックスG <8698> 、★JR東日本 <9020> 、★コマツ <6301> 、★パナソニック <6752> 、★アドテスト <6857> 、★三菱電 <6503> 、★キーエンス <6861> 、シンプレクス <4373> 、HOYA <7741> 、OLC <4661> 、アンリツ <6754> 、SBI <8473> 、東ガス <9531> 、アルプスアル <6770> 、関西電 <9503> 、ZOZO <3092> 、中部電 <9502> 【シカゴ日経225先物 12月限(10月27日)】 ●円建て 28640 ( -360 ) ●ドル建て 28665 ( -335 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(10月27日)】 ●NYダウ 35490.69 ( -266.19 ) ●S&P500 4551.68 ( -23.11 ) ○NASDAQ 15235.83 ( +0.12 ) ●米10年債利回り 1.548 ( -0.060 ) ●NY(WTI)原油 82.66 ( -1.99 ) ○NY金 1798.8 ( +5.4 ) 【本日の注目銘柄】 ◎ジー・スリーホールディングス <3647> [東証2] 廃基板から希少金属資源を回収する都市鉱山事業を開始。 ◎ブロードメディア <4347> [JQ] 今期経常を25%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.90%にあたる30万株(金額で2億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。 ◎応用技術 <4356> [JQ] 12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。 ◎JFEシステムズ <4832> [東証2] 今期経常を10%上方修正・2期ぶり最高益、配当も15円増額。 ◎アルメタックス <5928> [東証2] 上期経常を95%上方修正、通期も増額、配当も1円増額。 ◎ニッキ <6042> [東証2] 上期経常を2.1倍上方修正・16期ぶり最高益、通期も増額。 ◎ザインエレクトロニクス <6769> [JQ] 今期経常を8.8倍上方修正。 ◎日本航空電子工業 <6807> 今期経常を21%上方修正。 ◎菊水電子工業 <6912> [JQ] 上期経常を41%上方修正、通期も増額。 ◎SCREENホールディングス <7735> 今期経常を26%上方修正・4期ぶり最高益、配当も51円増額。 ◎バルカー <7995> 今期経常を40%上方修正、配当も5円増額。 ◎千葉興業銀行 <8337> 上期経常を38%上方修正。 ◎京極運輸商事 <9073> [JQ] 今期配当を4円増額修正。 ◎キユーソー流通システム <9369> 11月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。 ●ファナック <6954> 今期経常を6%下方修正。 ●太平洋工業 <7250> 今期経常を11%下方修正。 (10月28日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。