日本取引所が公表した先物手口情報によると、3月1日の日経225ミニ期近(2022年3月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはソシエテG証券の7032枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の8390枚だった。 ◯2022年3月限(特別清算日:3月11日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 96493( 86493) 103525( 93525) +7032 野村証券 348( 0) 4895( 4547) +4547 JPモルガン証券 2428( 2428) 6707( 6707) +4279 UBS証券 0( 0) 3851( 3851) +3851 ゴールドマン証券 1717( 1717) 5564( 5564) +3847 ビーオブエー証券 2504( 2504) 3461( 3461) +957 日産証券 4799( 4799) 5441( 5441) +642 BNPパリバ証券 1756( 1756) 2003( 2003) +247 モルガンMUFG証券 3485( 3388) 3694( 3597) +209 クレディスイス証券 1464( 1464) 1638( 1638) +174 サスケハナ・ホンコン 13053( 13053) 13054( 13054) +1 GMOクリック証券 2137( 2137) 1906( 1906) -231 マネックス証券 3966( 3966) 3446( 3446) -520 auカブコム証券 7827( 7827) 6879( 6879) -948 SBIネオトレード 1402( 1402) 0( 0) -1402 バークレイズ証券 13600( 13600) 12183( 12183) -1417 岡三証券 6060( 6060) 4481( 4481) -1579 インタラクティブ証券 2244( 2244) 0( 0) -2244 松井証券 19857( 19857) 16890( 16890) -2967 楽天証券 21177( 21177) 18131( 18131) -3046 SBI証券 65120( 33185) 60155( 28220) -4965 ABNクリアリン証券 203167(203167) 194777(194777) -8390 ◯2022年4月限(特別清算日:4月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き バークレイズ証券 1( 1) 2000( 0) +1999 ABNクリアリン証券 3017( 3017) 4225( 4225) +1208 岡三証券 2( 2) 3( 3) +1 日産証券 44( 44) 45( 45) +1 松井証券 79( 79) 79( 79) 0 岡地証券 1( 1) 0( 0) -1 立花証券 11( 11) 10( 10) -1 インタラクティブ証券 2( 2) 0( 0) -2 GMOクリック証券 12( 12) 8( 8) -4 SBIネオトレード 49( 49) 42( 42) -7 auカブコム証券 86( 86) 67( 67) -19 マネックス証券 60( 60) 22( 22) -38 SBI証券 481( 222) 404( 145) -77 楽天証券 345( 345) 266( 266) -79 ソシエテジェネラル証券 5518( 2518) 2537( 1537) -2981 ◯2022年5月限(特別清算日:5月13日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 1( 1) 24( 24) +23 ABNクリアリン証券 80( 80) 98( 98) +18 auカブコム証券 16( 16) 20( 20) +4 岡三証券 1( 1) 3( 3) +2 松井証券 3( 3) 3( 3) 0 岡地証券 1( 1) 0( 0) -1 立花証券 1( 1) 0( 0) -1 GMOクリック証券 4( 4) 3( 3) -1 マネックス証券 12( 12) 5( 5) -7 SBI証券 115( 50) 97( 32) -18 楽天証券 38( 38) 19( 19) -19 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。