日本取引所が公表した先物手口情報によると、3月15日の日経225ミニ期近(2022年4月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはJPモルガン証券の4501枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の1580枚だった。 ◯2022年4月限(特別清算日:4月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き JPモルガン証券 0( 0) 4501( 1) +4501 山和証券 0( 0) 5( 5) +5 岡三証券 20( 20) 23( 23) +3 インタラクティブ証券 14( 14) 14( 14) 0 日産証券 19( 19) 19( 19) 0 立花証券 7( 7) 6( 6) -1 光世証券 5( 5) 0( 0) -5 ドイツ証券 8( 8) 2( 2) -6 バークレイズ証券 12( 12) 4( 4) -8 GMOクリック証券 233( 233) 204( 204) -29 SBIネオトレード 207( 207) 162( 162) -45 松井証券 441( 441) 389( 389) -52 auカブコム証券 464( 464) 396( 396) -68 マネックス証券 425( 425) 346( 346) -79 楽天証券 2813( 2813) 2645( 2645) -168 SBI証券 4849( 2637) 4446( 2234) -403 シティグループ証券 1000( 0) 0( 0) -1000 ソシエテジェネラル証券 7075( 5575) 6010( 6010) -1065 ABNクリアリン証券 17443( 15443) 15863( 15863) -1580 ◯2022年5月限(特別清算日:5月13日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 8( 8) 22( 22) +14 マネックス証券 9( 9) 17( 17) +8 インタラクティブ証券 0( 0) 5( 5) +5 松井証券 3( 3) 8( 8) +5 岡三証券 2( 2) 3( 3) +1 SBIネオトレード 6( 6) 6( 6) 0 SBI証券 29( 12) 29( 12) 0 光世証券 1( 1) 0( 0) -1 GMOクリック証券 3( 3) 2( 2) -1 ABNクリアリン証券 101( 101) 96( 96) -5 auカブコム証券 23( 23) 12( 12) -11 楽天証券 51( 51) 36( 36) -15 ◯2022年6月限(特別清算日:6月10日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ゴールドマン証券 3036( 3036) 7835( 7835) +4799 ソシエテジェネラル証券 85872( 85872) 90324( 90324) +4452 JPモルガン証券 1660( 1660) 4372( 4372) +2712 モルガンMUFG証券 1802( 1798) 4094( 4090) +2292 BNPパリバ証券 0( 0) 1891( 1891) +1891 ビーオブエー証券 1758( 1758) 3525( 3525) +1767 インタラクティブ証券 1668( 1668) 2410( 2410) +742 廣田証券 1737( 1737) 2388( 2388) +651 岡三証券 5159( 5159) 5275( 5275) +116 サスケハナ・ホンコン 18327( 18327) 18327( 18327) 0 野村証券 113( 0) 113( 0) 0 GMOクリック証券 2054( 2054) 1935( 1935) -119 マネックス証券 4109( 4109) 3940( 3940) -169 SBIネオトレード 1868( 1868) 1422( 1422) -446 日産証券 5123( 5123) 4079( 4079) -1044 バークレイズ証券 13091( 13091) 11986( 11986) -1105 auカブコム証券 14197( 14197) 13066( 13066) -1131 クレディスイス証券 1456( 1456) 0( 0) -1456 松井証券 20643( 20643) 19001( 19001) -1642 楽天証券 22800( 22800) 20821( 20821) -1979 SBI証券 55781( 31339) 53672( 29230) -2109 ABNクリアリン証券 231065(231065) 224089(224089) -6976 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。