日本取引所が公表した先物手口情報によると、4月18日の日経225ミニ期近(2022年5月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはABNクリアリン証券の1947枚、売り越しトップはJPモルガン証券の3016枚だった。 ◯2022年5月限(特別清算日:5月13日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 11016( 11016) 12963( 9963) +1947 SBI証券 5820( 2171) 6374( 2725) +554 楽天証券 2649( 2649) 3117( 3117) +468 マネックス証券 265( 265) 438( 438) +173 auカブコム証券 489( 489) 569( 569) +80 バークレイズ証券 1( 1) 62( 62) +61 松井証券 247( 247) 281( 281) +34 光世証券 0( 0) 28( 28) +28 SBIネオトレード 54( 54) 82( 82) +28 日産証券 22( 22) 28( 28) +6 共和証券 0( 0) 3( 3) +3 岩井コスモ証券 1( 1) 2( 2) +1 BNPパリバ証券 0( 0) 1( 1) +1 山和証券 20( 20) 20( 20) 0 立花証券 18( 18) 17( 17) -1 GMOクリック証券 135( 135) 134( 134) -1 安藤証券 2( 2) 0( 0) -2 インタラクティブ証券 11( 11) 7( 7) -4 岡三証券 31( 31) 12( 12) -19 ソシエテジェネラル証券 5597( 5597) 5256( 5256) -341 JPモルガン証券 3018( 18) 2( 2) -3016 ◯2022年6月限(特別清算日:6月10日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 197461(197461) 204207(204207) +6746 SBI証券 48450( 19616) 53306( 24472) +4856 楽天証券 20943( 20943) 24222( 24222) +3279 松井証券 20862( 20862) 23410( 23410) +2548 SBIネオトレード 0( 0) 1849( 1849) +1849 auカブコム証券 7045( 7045) 8025( 8025) +980 岡三証券 5126( 5126) 5884( 5884) +758 日産証券 4081( 4081) 4801( 4801) +720 マネックス証券 3462( 3462) 4025( 4025) +563 GMOクリック証券 1752( 1752) 2282( 2282) +530 サスケハナ・ホンコン 11947( 11947) 11947( 11947) 0 廣田証券 1482( 1482) 1417( 1417) -65 バークレイズ証券 13534( 13534) 13356( 13356) -178 BNPパリバ証券 4093( 4093) 3189( 3189) -904 クレディスイス証券 1391( 1391) 0( 0) -1391 モルガンMUFG証券 5007( 4739) 3553( 3285) -1454 野村証券 6548( 5333) 4583( 3368) -1965 ビーオブエー証券 4939( 4939) 1433( 1433) -3506 ソシエテジェネラル証券 106131(106131) 102475(102475) -3656 ゴールドマン証券 8517( 8517) 4359( 4359) -4158 JPモルガン証券 8902( 8902) 4732( 4732) -4170 ◯2022年7月限(特別清算日:7月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き SBI証券 68( 8) 93( 33) +25 ソシエテジェネラル証券 26( 26) 45( 45) +19 auカブコム証券 11( 11) 27( 27) +16 マネックス証券 0( 0) 8( 8) +8 楽天証券 8( 8) 14( 14) +6 松井証券 1( 1) 6( 6) +5 GMOクリック証券 1( 1) 3( 3) +2 日産証券 1( 1) 2( 2) +1 立花証券 1( 1) 1( 1) 0 岡三証券 1( 1) 0( 0) -1 ABNクリアリン証券 99( 99) 18( 18) -81 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。