・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 31 業種 値下がり: 2 業種 東証プライム:1838銘柄 値上がり:1398 銘柄 値下がり: 319 銘柄 変わらず他: 121 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 精密機器 +1.94 トプコン <7732> 、HOYA <7741> 、東京計器 <7721> 非鉄金属 +1.60 フジクラ <5803> 、住友鉱 <5713> 、DOWA <5714> 電気・ガス +1.51 大ガス <9532> 、邦ガス <9533> 、東ガス <9531> 化学 +1.44 大阪ソーダ <4046> 、日本ペHD <4612> 、日触媒 <4114> 電気機器 +1.40 ワコム <6727> 、HIOKI <6866> 、イビデン <4062> 鉱業 +1.30 三井松島HD <1518> 、K&Oエナジ <1663> 、INPEX <1605> 金属製品 +1.25 RSテクノ <3445> 、パイオラック <5988> 、SUMCO <3436> 輸送用機器 +1.24 マツダ <7261> 、スズキ <7269> 、ヤマハ発 <7272> 機械 +1.23 酉島 <6363> 、ワイエイシイ <6298> 、日立建機 <6305> 証券・商品 +1.23 マネックスG <8698> 、大和 <8601> 、丸三 <8613> 建設業 +1.10 フィルC <3267> 、大成建 <1801> 、きんでん <1944> 鉄鋼 +1.07 エンビプロ <5698> 、山陽鋼 <5481> 、東京製鉄 <5423> その他製品 +1.06 大日印 <7912> 、アシックス <7936> 、NISSHA <7915> 銀行業 +1.03 ふくおかFG <8354> 、西日本FH <7189> 、栃木銀 <8550> 卸売業 +1.01 フルマルHD <7128> 、シークス <7613> 、ミスミG <9962> パルプ・紙 +0.97 レンゴー <3941> 、ザ・パック <3950> 、北越コーポ <3865> 情報・通信業 +0.95 OBC <4733> 、GMO-PG <3769> 、Sansan <4443> 保険業 +0.84 MS&AD <8725> 、第一生命HD <8750> 、かんぽ生命 <7181> ガラス・土石 +0.82 東海カ <5301> 、MARUWA <5344> 、フジミインコ <5384> 繊維製品 +0.80 TSIHD <3608> 、デサント <8114> 、ホギメデ <3593> 水産・農林業 +0.78 サカタタネ <1377> 、日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> 食料品 +0.73 アリアケ <2815> 、伊藤園 <2593> 、明治HD <2269> 倉庫・運輸 +0.65 エーアイテイ <9381> 、日新 <9066> 、上組 <9364> サービス業 +0.61 RPA <6572> 、C&R <4763> 、セラク <6199> その他金融業 +0.57 イー・ギャラ <8771> 、日本取引所 <8697> 、オリックス <8591> 石油・石炭 +0.55 出光興産 <5019> 、ニチレキ <5011> 、コスモHD <5021> 不動産業 +0.48 カチタス <8919> 、ケイアイ不 <3465> 、オープンH <3288> ゴム製品 +0.32 オカモト <5122> 、藤コンポ <5121> 、TOYO <5105> 小売業 +0.24 シュッピン <3179> 、モノタロウ <3064> 、ケーヨー <8168> 陸運業 +0.18 富士急 <9010> 、NXHD <9147> 、丸全運 <9068> 医薬品 +0.11 JCRファ <4552> 、あすか薬HD <4886> 、久光薬 <4530> 空運業 -0.07 JAL <9201> 海運業 -0.69 川崎汽 <9107> 、郵船 <9101> 、商船三井 <9104> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
					有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。