・15時5分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 30 業種 値下がり: 3 業種 東証プライム:1837銘柄 値上がり:1503 銘柄 値下がり: 295 銘柄 変わらず他: 39 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 鉄鋼 +4.38 大和工 <5444> 、大同特鋼 <5471> 、山陽鋼 <5481> 鉱業 +3.84 日鉄鉱 <1515> 、K&Oエナジ <1663> 、三井松島HD <1518> 輸送用機器 +3.65 フタバ <7241> 、太平洋工 <7250> 、トヨタ紡織 <3116> ガラス・土石 +3.49 日ヒュム <5262> 、ニチハ <7943> 、ノリタケ <5331> 非鉄金属 +3.44 フジクラ <5803> 、リョービ <5851> 、CKサンエツ <5757> その他金融業 +3.43 オリックス <8591> 、東京センチュ <8439> 、全国保証 <7164> 卸売業 +3.19 神鋼商 <8075> 、蝶理 <8014> 、ウィズメタク <9260> 化学 +3.13 トクヤマ <4043> 、群栄化 <4229> 、高圧ガス <4097> 建設業 +3.06 東鉄工 <1835> 、朝日工 <1975> 、矢作建 <1870> 繊維製品 +2.98 クラボウ <3106> 、TSIHD <3608> 、東洋紡 <3101> 証券・商品 +2.95 丸三 <8613> 、アイザワ証G <8708> 、極東証券 <8706> 倉庫・運輸 +2.78 トランシティ <9310> 、渋沢倉 <9304> 、三井倉HD <9302> 銀行業 +2.74 北国FHD <7381> 、京都銀 <8369> 、名古屋銀 <8522> パルプ・紙 +2.73 トーモク <3946> 、レンゴー <3941> 、大王紙 <3880> 医薬品 +2.67 第一三共 <4568> 、扶桑薬 <4538> 、あすか薬HD <4886> 金属製品 +2.62 東プレ <5975> 、ニッパツ <5991> 、パイオラック <5988> 保険業 +2.52 SOMPO <8630> 、かんぽ生命 <7181> 、MS&AD <8725> 水産・農林業 +2.46 マルハニチロ <1333> 、日水 <1332> 、サカタタネ <1377> 電気機器 +2.32 山洋電 <6516> 、ミツバ <7280> 、メイコー <6787> 不動産業 +2.27 サンフロ不 <8934> 、京阪神ビル <8818> 、スターツ <8850> ゴム製品 +2.26 浜ゴム <5101> 、三星ベ <5192> 、TOYO <5105> 石油・石炭 +2.18 ニチレキ <5011> 、ENEOS <5020> 、日本コークス <3315> 電気・ガス +1.98 邦ガス <9533> 、西部ガスHD <9536> 、メタウォータ <9551> 精密機器 +1.96 タムロン <7740> 、愛時計 <7723> 、セイコーHD <8050> 機械 +1.88 北越工 <6364> 、日東工器 <6151> 、小森 <6349> 食料品 +1.77 やまみ <2820> 、オエノンHD <2533> 、不二製油G <2607> 空運業 +1.28 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 小売業 +1.04 日ガス <8174> 、エディオン <2730> 、ノジマ <7419> 情報・通信業 +0.94 フューチャー <4722> 、さくらネット <3778> 、WOWOW <4839> 陸運業 +0.00 ニッコンHD <9072> 、鴻池運輸 <9025> 、福山運 <9075> その他製品 -0.34 任天堂 <7974> 、スノーピーク <7816> 、宝&CO <7921> サービス業 -0.42 OLC <4661> 、ピアラ <7044> 、ブラス <2424> 海運業 -2.78 ユナイテド海 <9110> 、郵船 <9101> 、川崎汽 <9107> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。