ダウ平均マイナスに転じ、さらに売り強まる、ボーイング、キャタピラーなど主導=米国株

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
ダウ平均マイナスに転じ、さらに売り強まる、ボーイング、キャタピラーなど主導=米国株

 この二日の下げの調整もあり、上昇して始まった米ダウ平均株価は、その後下げに転じている。直近31100ドル割れと、下げ幅を広げる展開に。中国でのMAXの運用再開が進まないことが売りを誘ったボーイング<BA>、こちらも下げているキャタピラー、ホーム・デポ<HD>などが主導しての下げ。
 
 ナイキ<NKE>、ビザ<V>、メルク<MRK>などがしっかり。

ボーイング 121.64(-5.50 -4.33%) 	
キャタピラー  199.22(-7.55 -3.65%)
ビザ  198.70(+1.33 +0.67%) 	
メルク  93.26(+1.17 +1.27%)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。