日本取引所が公表した先物手口情報によると、7月14日の日経225ミニ期近(2022年8月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップは楽天証券の73枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の60枚だった。 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 楽天証券 3412( 3412) 3485( 3485) +73 SBI証券 3759( 2011) 3809( 2061) +50 松井証券 104( 104) 116( 116) +12 SBIネオトレード 97( 97) 109( 109) +12 インタラクティブ証券 9( 9) 17( 17) +8 ドイツ証券 2( 2) 3( 3) +1 フィリップ証券 1( 1) 1( 1) 0 日産証券 34( 34) 34( 34) 0 JPモルガン証券 1( 1) 0( 0) -1 バークレイズ証券 23( 23) 18( 18) -5 GMOクリック証券 96( 96) 90( 90) -6 auカブコム証券 501( 501) 494( 494) -7 岡三証券 27( 27) 14( 14) -13 マネックス証券 369( 369) 348( 348) -21 ソシエテジェネラル証券 5069( 5069) 5026( 5026) -43 ABNクリアリン証券 12461( 12461) 12401( 12401) -60 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 83616( 83616) 87302( 87302) +3686 ゴールドマン証券 1767( 1767) 2858( 2858) +1091 楽天証券 35187( 35187) 35863( 35863) +676 JPモルガン証券 1660( 1660) 2329( 2329) +669 三菱UFJ証券 0( 0) 500( 500) +500 auカブコム証券 8922( 8922) 9369( 9369) +447 ビーオブエー証券 403( 403) 819( 819) +416 岡三証券 4720( 4720) 5135( 5135) +415 SBIネオトレード 2769( 2769) 3087( 3087) +318 モルガンMUFG証券 533( 533) 583( 583) +50 山和証券 340( 340) 383( 383) +43 インタラクティブ証券 383( 383) 424( 424) +41 GMOクリック証券 1815( 1815) 1798( 1798) -17 松井証券 23991( 23991) 23964( 23964) -27 大和証券 723( 723) 623( 623) -100 マネックス証券 5312( 5312) 5136( 5136) -176 フィリップ証券 367( 367) 0( 0) -367 日産証券 2646( 2646) 2090( 2090) -556 バークレイズ証券 8659( 8659) 7851( 7851) -808 SBI証券 82434( 39909) 79574( 37049) -2860 ABNクリアリン証券 309879(309879) 306365(306365) -3514 ◯2022年10月限(特別清算日:10月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 9( 9) 27( 27) +18 GMOクリック証券 0( 0) 10( 10) +10 楽天証券 14( 14) 22( 22) +8 マネックス証券 0( 0) 1( 1) +1 JPモルガン証券 0( 0) 1( 1) +1 岡三証券 5( 5) 5( 5) 0 松井証券 1( 1) 1( 1) 0 SBI証券 12( 7) 11( 6) -1 auカブコム証券 44( 44) 42( 42) -2 ソシエテジェネラル証券 70( 70) 35( 35) -35 ※数値は夜間の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。