・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 16 業種 値下がり: 17 業種 東証プライム:1836銘柄 値上がり: 643 銘柄 値下がり:1036 銘柄 変わらず他: 157 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 サービス業 +1.44 メドピア <6095> 、IRジャパン <6035> 、M&Aキャピ <6080> 鉱業 +1.16 INPEX <1605> 、三井松島HD <1518> 海運業 +0.90 商船三井 <9104> 、郵船 <9101> 、飯野海 <9119> その他金融業 +0.59 ジェイリース <7187> 、オリックス <8591> 、イー・ギャラ <8771> 輸送用機器 +0.56 タチエス <7239> 、トヨタ <7203> 、スズキ <7269> 化学 +0.37 資生堂 <4911> 、コーセー <4922> 、ユニチャーム <8113> 機械 +0.34 ペガサス <6262> 、野村マイクロ <6254> 、THK <6481> 不動産業 +0.29 スターマイカ <2975> 、ゴールドクレ <8871> 、サンネクスタ <8945> その他製品 +0.28 SHOEI <7839> 、バンナムHD <7832> 、アトネイチャ <7823> 小売業 +0.27 アスクル <2678> 、モノタロウ <3064> 、GセブンHD <7508> 空運業 +0.23 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 金属製品 +0.17 日東精 <5957> 、SUMCO <3436> 、LIXIL <5938> 情報・通信業 +0.12 シンプレクス <4373> 、さくらネット <3778> 、ラクス <3923> 石油・石炭 +0.08 コスモHD <5021> 、富士石油 <5017> 、出光興産 <5019> 卸売業 +0.08 グローセル <9995> 、Bガレージ <3180> 、フィールズ <2767> 証券・商品 +0.02 FPG <7148> 、マネックスG <8698> 、ジャフコG <8595> 陸運業 -0.02 ハマキョウ <9037> 、セイノーHD <9076> 、山九 <9065> 建設業 -0.06 北陸電工 <1930> 、日道路 <1884> 、関電工 <1942> 倉庫・運輸 -0.12 エーアイテイ <9381> 、日本コンセプ <9386> 、日新 <9066> 精密機器 -0.22 ニコン <7731> 、オーバル <7727> 、リズム <7769> 電気機器 -0.23 明電舎 <6508> 、ルネサス <6723> 、NEC <6701> ガラス・土石 -0.24 特殊陶 <5334> 、黒崎播磨 <5352> 、ガイシ <5333> 鉄鋼 -0.26 日金属 <5491> 、東京製鉄 <5423> 、淀川鋼 <5451> 食料品 -0.26 フジッコ <2908> 、日新製糖 <2117> 、カゴメ <2811> 繊維製品 -0.30 三陽商 <8011> 、富士紡HD <3104> 、ワコールHD <3591> 保険業 -0.43 かんぽ生命 <7181> 、第一生命HD <8750> 、T&D <8795> 水産・農林業 -0.47 日水 <1332> 、雪国まいたけ <1375> 、マルハニチロ <1333> 非鉄金属 -0.50 邦チタ <5727> 、アサヒHD <5857> 、大阪チタ <5726> 銀行業 -0.51 栃木銀 <8550> 、富山第一銀 <7184> 、プロクレHD <7384> ゴム製品 -0.61 バンドー <5195> 、住友理工 <5191> 、フコク <5185> パルプ・紙 -0.62 トーモク <3946> 、日本紙 <3863> 、王子HD <3861> 医薬品 -0.84 アステラス <4503> 、栄研化 <4549> 、武田 <4502> 電気・ガス -1.16 北海電 <9509> 、東ガス <9531> 、メタウォータ <9551> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。