・11時31分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 5 業種 値下がり: 28 業種 東証プライム:1828銘柄 値上がり: 226 銘柄 値下がり:1562 銘柄 変わらず他: 40 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 海運業 +1.95 川崎汽 <9107> 、郵船 <9101> 、商船三井 <9104> 空運業 +1.01 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 鉄鋼 +0.40 日本製鉄 <5401> 、JFE <5411> 、東京製鉄 <5423> 電気・ガス +0.32 東ガス <9531> 、北ガス <9534> 、東電HD <9501> 鉱業 +0.20 K&Oエナジ <1663> 、三井松島HD <1518> 、INPEX <1605> 銀行業 -0.01 山梨銀 <8360> 、北国FHD <7381> 、富山第一銀 <7184> 陸運業 -0.15 C&Fロジ <9099> 、神奈交 <9081> 、サカイ引越 <9039> 保険業 -0.26 第一生命HD <8750> 、T&D <8795> 、アニコムHD <8715> 石油・石炭 -0.29 日本コークス <3315> 、ニチレキ <5011> 、出光興産 <5019> 食料品 -0.50 わらべ日洋 <2918> 、アサヒ <2502> 、紀文食品 <2933> パルプ・紙 -0.57 中越パ <3877> 、特種東海 <3708> 、三菱紙 <3864> 建設業 -0.69 日道路 <1884> 、安藤ハザマ <1719> 、フィルC <3267> ゴム製品 -0.75 藤コンポ <5121> 、ニッタ <5186> 、オカモト <5122> 情報・通信業 -0.84 アイネス <9742> 、Dガレージ <4819> 、ウイングアク <4432> 不動産業 -0.85 宮越HD <6620> 、スターマイカ <2975> 、カチタス <8919> その他金融業 -0.87 ネットプロ <7383> 、日本取引所 <8697> 、ジェイリース <7187> その他製品 -0.92 NISSHA <7915> 、アシックス <7936> 、共同印 <7914> 非鉄金属 -0.93 アサヒHD <5857> 、平河ヒューテ <5821> 、アーレスティ <5852> 証券・商品 -1.03 東洋証券 <8614> 、スパークス <8739> 、丸三 <8613> 倉庫・運輸 -1.15 日本コンセプ <9386> 、トランシティ <9310> 、日新 <9066> 卸売業 -1.27 高千穂交易 <2676> 、ミスミG <9962> 、三信電 <8150> 医薬品 -1.27 JCRファ <4552> 、大幸薬品 <4574> 、あすか薬HD <4886> 金属製品 -1.32 RSテクノ <3445> 、トーカロ <3433> 、三益半導 <8155> 輸送用機器 -1.36 三菱自 <7211> 、スズキ <7269> 、レシップHD <7213> サービス業 -1.53 USS <4732> 、エスクロAJ <6093> 、東競馬 <9672> ガラス・土石 -1.56 MARUWA <5344> 、日コン <5269> 、東洋炭素 <5310> 小売業 -1.71 GDO <3319> 、コーナン <7516> 、ハイデ日高 <7611> 繊維製品 -1.88 マツオカ <3611> 、小松マテーレ <3580> 、シキボウ <3109> 化学 -2.01 大有機 <4187> 、大阪ソーダ <4046> 、信越ポリ <7970> 機械 -3.03 マルマエ <6264> 、理想科学 <6413> 、日立建機 <6305> 精密機器 -3.33 オーバル <7727> 、理計器 <7734> 、シード <7743> 電気機器 -3.57 日電産 <6594> 、PHCHD <6523> 、スクリン <7735> 水産・農林業 -4.21 サカタタネ <1377> 、雪国まいたけ <1375> 、ホクト <1379> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。