サイバーセキュリティのZスケーラー<ZS>が大幅安。前日引け後に8-10月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ビリング(未収請求を考慮した売上高)も予想を上回っている。 ただ、株価は冴えない反応。ガイダンスで通期のビリングの見通しが若干予想を下回ったことが嫌気されている模様。 チャウドリーCEOは「ベンダーの統合と脅威の増加により、顧客が弊社の幅広いプラットフォームに関心を寄せていることがわかる」と述べた。 アナリストは「売上高とビリングが若干の減速となり、ビリングは歴史的に見ても上昇幅が小さい。ただ、マクロ環境の悪化により案件の精査が進んでいるものの、大型の複数年契約の数は記録的なレベルを維持している」と述べた。 (8-10月・第1四半期) ・1株利益(調整後):0.29ドル(予想:0.26ドル) ・売上高:3.55億ドル(予想:3.41億ドル) ・ビリング:3.40億ドル(予想:3.35億ドル) (11-1月・第2四半期見通し) ・1株利益(調整後):0.29~0.30ドル(予想:0.26ドル) ・売上高:3.64~3.66億ドル(予想:3.56億ドル) (通期見通し) ・1株利益(調整後):1.23~1.25ドル(従来:1.16~1.18ドル)(予想:1.17ドル) ・売上高:15.3億ドル(従来:14.9~15.0億ドル)(予想:15.0億ドル) ・ビリング:19.3~19.4億ドル(従来:19.2~19.4億ドル)(予想:19.4億ドル) (NY時間09:36) Zスケーラー<ZS> 127.49(-17.02 -11.78%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|