NY株式2日(NY時間16:20) ダウ平均 34429.88(+34.87 +0.10%) S&P500 4071.70(-4.87 -0.12%) ナスダック 11461.50(-20.95 -0.18%) CME日経平均先物 27700(大証終比:-60 -0.22%) きょうのNY株式市場でダウ平均は横ばい。取引開始前に発表になった11月の米雇用統計は予想以上に強い内容となったことを嫌気し、売りが先行して始まった。ダウ平均も一時355ドル安まで下げ幅を拡大したものの、売り一巡後は買い戻しが強まっている。 買戻しの明確な材料は見当たらないが、米雇用統計を受けて短期金融市場では、ターミナルレート(最終到達点)の織り込みは前日の5.00%以下から5.00ー5.25%水準に上昇させている。しかし、12月FOMCでの0.50%ポイント利上げの見方までは変えておらず、75%程度の確率を維持している状況。 来年にかけて米労働市場は悪化が確実視されている中で、本日の数字は労働市場の強さのピークを示しているとの声も聞かれる。米大手銀からは、来年に見込まれる失業者急増に備えるべきとの声も出ていた。 米雇用統計については、非農業部門雇用者数(NFP)は26.3万人増と予想(20万人増)を上回ったほか、失業率も3.7%と前回と変わらずに歴史的な低水準が続いている。平均時給も前月比0.6%の上昇と予想(0.3%上昇)の2倍の上昇となった。インフレ抑制を目指すFRBにとって労働需要は依然としてタイトであることが示された。 半導体ソリューションを手掛けるマーベル・テクノロジー<MRVL>が決算を受け下落。第4四半期のガイダンスが予想を下回り、半導体の需要減がコンピューターやスマートフォン業界以外にも広がり続けていることが示された。 サイバーセキュリティのZスケーラー<ZS>が決算受け大幅安。売上高とビリングが若干の減速となり、ビリングは歴史的に見ても上昇幅が小さかったことが重しとなった模様。 ロボット処理による自動化ソフトウエア開発のUiパス<PATH>が決算を受け大幅高。成長鈍化が続いているものの、市場はもっと大きな軟化を予想していたようだ。 不動産情報サイトを運営するオープンドア・テクノロジーズ<OPEN>が下落。CEOの交代が発表された。不動産市場が厳しい状況にある中、このタイミングでのCEO交代は驚きで、疑問を投げかけているとの声も聞かれた。 企業の作業管理システムを手掛けるアサナ<ASAN>が決算を受け大幅安。ガイダンスを公表し、第4四半期の売上高が予想を下回る見通しを示し、通期の売上高見通しを下方修正したことが嫌気されている。 クラウドベースのソフトウエア開発のヴィーバ・システムズ<VEEV>が決算を受け下落。ガイダンスで第4四半期の1株利益、売上高が予想を下回る見通しを示したことが嫌気されている。 医薬品のアナベックス・ライフサイエンシズ<AVXL>が大幅高。アルツハイマー病による軽度認知障害を対象とした経口薬「Anavex2-73」の臨床試験(第2b/3フェース)において、主要評価項目と主要副次的評価項目を達成したと発表した。 ボーイング<BA>が上昇。ユナイテッド航空<UAL>が787ドリームライナーの数十機の発注で合意近いと伝わったことが材料視されている。 ソフトウエア開発のサムサーラ<IOT>が決算を受け大幅高。第4四半期の売上高見通しが予想を上回り、通期の売上高見通しを上方修正した。 フィットネス機器のペロトン・インタラクティブ<PTON>が7日続伸。感謝祭の週末におけるフィットネス機器の販売が大幅に伸びており、楽観的な見方が引き続き買い戻しをけん引。 ボーイング<BA> 182.87(+7.09 +4.03%) マーベル・テクノロジー<MRVL> 44.72(-0.68 -1.50%) Zスケーラー<ZS> 128.99(-15.51 -10.73%) Uiパス<PATH> 14.53(+1.61 +12.46%) オープンドア<OPEN> 1.71(-0.15 -8.06%) アサナ<ASAN> 16.19(-1.89 -10.45%) ヴィーバ・システムズ<VEEV> 174.90(-16.52 -8.63%) アナベックス<AVXL> 12.05(+3.18 +35.85%) サムサーラ<IOT> 11.90(+2.00 +20.20%) ペロトン<PTON> 13.30(+1.53 +13.00%) アップル<AAPL> 147.81(-0.50 -0.34%) マイクロソフト<MSFT> 255.02(+0.33 +0.13%) アマゾン<AMZN> 94.13(-1.37 -1.43%) アルファベットC<GOOG> 100.83(-0.45 -0.44%) テスラ<TSLA> 194.86(+0.16 +0.08%) メタ・プラットフォームズ<META> 123.49(+3.05 +2.53%) AMD<AMD> 74.98(-2.50 -3.23%) エヌビディア<NVDA> 168.76(-2.59 -1.51%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。