<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

配信元:株探
著者:Kabutan
【注目スケジュール】
―国内―
□12月全世帯家計調査(8:30)
□12月毎月勤労統計(8:30)
★12月景気動向指数(14:00)
□消費活動指数(14:00頃)
□30年国債入札
―国内企業―
□ユーザベース <3966> [東証G]:上場廃止
□ササクラ <6303> [東証S]:上場廃止
―海外―
□ドイツ12月鉱工業生産(16:00)
□米国12月貿易収支(22:30)
□米国12月消費者信用残高(8日5:00)
□オーストラリア中銀が政策金利を発表
□米国3年国債入札
★バイデン米大統領が一般教書演説
★パウエルFRB議長講演(ワシントン・エコノミッククラブ)
―海外決算―
[米]デュポンドヌムール
/[英]BP 【本日の決算発表(★は注目決算)】  ★ソフトバンクG <9984> [東P]、★メルカリ <4385> [東P]、★三菱重 <7011> [東P]、★任天堂 <7974> [東P]、★大阪チタ <5726> [東P]、★スズキ <7269> [東P]、★ダイキン <6367> [東P]、★三菱ケミG <4188> [東P]、F&LC <3563> [東P]、サンクゼール <2937> [東G]、バンナムHD <7832> [東P]、IHI <7013> [東P]、SBI <8473> [東P]、太陽誘電 <6976> [東P]、シャープ <6753> [東P]、リコー <7752> [東P]、JR九州 <9142> [東P]、参天薬 <4536> [東P]、横河電 <6841> [東P]、協和キリン <4151> [東P]、丸井G <8252> [東P]、ファンケル <4921> [東P] 【シカゴ日経225先物 3月限(2月6日)】 ○円建て  27685 ( +5 ) ○ドル建て 27705 ( +25 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(2月6日)】 ●NYダウ    33891.02 ( -34.99 ) ●S&P500    4111.08 ( -25.40 ) ●NASDAQ  11887.45 ( -119.51 ) ○米10年債利回り  3.643 ( +0.121 ) ○NY(WTI)原油   74.11 ( +0.72 ) ○NY金      1879.5 ( +2.9 ) 【本日の注目銘柄】 ◎ケアサービス <2425> [東証S] 4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10-12月期も2.3倍増益。また、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のクオカードを贈呈する。 ◎エディア <3935> [東証G] 東証が7日付で貸借銘柄に選定。 ◎竹本容器 <4248> [東証P] 今期経常は50%増益、0.5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.99%にあたる50万株(金額で3億7400万円)を上限に、2月7日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ◎ビープラッツ <4381> [東証G] ソフトバンク <9434> [東証P]子会社でIT関連製品の製造販売を手掛けるSB C&Sと合弁会社の組成を前提に業務提携。 ◎免疫生物研究所 <4570> [東証G] 4-12月期(3Q累計)営業は黒字浮上・通期計画を超過。 ◎GMOアドパートナーズ <4784> [東証S] 今期経常は12%増で11期ぶり最高益、前期配当を1.5円増額・今期は1.1円増配へ。 ◎岩崎電気 <6924> [東証P] MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。米カーライル系のコスモホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株4460円で6日終値を86.1%上回る水準。買い付け期間は2月7日から3月22日まで。 ◎内海造船 <7018> [東証S] 4-12月期(3Q累計)経常は2倍増益・通期計画を超過。 ◎三菱食品 <7451> [東証S] 今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額。 ◎シモジマ <7482> [東証P] 今期経常を57%上方修正。 ●富士興産 <5009> [東証S] 今期経常を一転39%減益に下方修正、配当も11円減額。 ●JFEホールディングス <5411> [東証P] 今期最終を3%下方修正、未定だった配当は60円減配。 ●ヤマシンフィルタ <6240> [東証P] 今期経常を17%下方修正。 ●ティラド <7236> [東証P] 今期最終を一転赤字に下方修正、配当も80円減額。 ●八千代工業 <7298> [東証S] 10-12月期(3Q)最終は赤字転落。 (2月7日) 株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。