イーベイ<EBAY>が引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、経常収益とも予想を若干上回った。第1四半期のガイダンスも予想を上回る見通しを示した。 同社はパンデミック時代のブームが一段落した後の売上げ減少に合わせてコスト削減を試みている。今月初めに同社は従業員の4%に当たる約500人を削減すると発表した。また、時計のような高級品の売上げを拡大しようと試みる一方で、価格に敏感な買い物客にアピールするために修理済み商品の販売も試みている。また、コレクターを誘致するために、トレーディングカードなどの取引や鑑定を行うサービスを提供し、それらを保管するための温度調節可能な保管庫を建設している。 決算発表直後は時間外で買いが強まったものの、動きが一巡すると戻り売りに押され下げに転じている。 (10-12月・第4四半期) ・1株利益(調整後):1.07ドル(予想:1.06ドル) ・経常収益:25.1億ドル(予想:24.7億ドル) ・総取引額(GMV):182億ドル(予想:180億ドル) ・アクティブ・バイヤー:1.34億人(予想:1.34億人) (1-3月・第1四半期見通し) ・1株利益(調整後):1.05~1.09ドル(予想:1.06ドル) ・経常収益:24.6~25.0億ドル(予想:23.6億ドル) (NY時間16:52)時間外 イーベイ<EBAY> 45.82(-2.03 -4.24%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|