19日前引けの日経平均株価は前日比318円54銭高の3万892円47銭。前場のプライム市場の売買高概算は6億3767万株、売買代金は1兆7903億円。値上がり銘柄数は1044、値下がり銘柄数は699、変わらずは92銘柄だった。 日経平均株価は連日の上昇。前日のNYダウが、米債務上限問題の合意期待で115ドル高と続伸したことも追い風となり、東京市場も値を上げてスタート。21年9月14日の終値3万670円を抜きバブル後高値を上回って始まった。日経平均株価は7日連続高となるなか一時、1990年8月以来、約33年ぶりとなる3万900円台まで上昇した。買い一巡後は上昇幅が縮小する場面もあったが、下値を拾う動きは強く前引けにかけ値を戻す展開となった。 個別銘柄では、レーザーテック<6920>や東京エレクトロン<8035>といった半導体関連株が高く、三菱商事<8058>や三井物産<8031>など商社株もしっかり。ソフトバンクグループ<9984>やリクルートホールディングス<6098>が値を上げた。半面、ソニーグループ<6758>や任天堂<7974>が安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグループ<8316>が軟調。日本郵船<9101>や日立製作所<6501>が値を下げた。 出所:MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|