・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 3 業種 値下がり: 30 業種 東証プライム:1835銘柄 値上がり: 400 銘柄 値下がり:1313 銘柄 変わらず他: 122 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 空運業 +0.46 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 鉱業 +0.24 K&Oエナジ <1663> 、INPEX <1605> 化学 +0.04 東応化 <4186> 、住友ベ <4203> 、ファンケル <4921> 金属製品 -0.08 東プレ <5975> 、ニッパツ <5991> 、駒井ハルテク <5915> 水産・農林業 -0.15 ニッスイ <1332> 、雪国まいたけ <1375> 、ホクト <1379> ゴム製品 -0.21 フコク <5185> 、ニッタ <5186> 、三星ベ <5192> 電気機器 -0.22 日ケミコン <6997> 、フォスター <6794> 、岩崎通 <6704> 精密機器 -0.25 メニコン <7780> 、朝日インテク <7747> 、テルモ <4543> 食料品 -0.28 アリアケ <2815> 、宝HLD <2531> 、ウェルネオS <2117> 輸送用機器 -0.29 ミクニ <7247> 、ティラド <7236> 、極東開発 <7226> ガラス・土石 -0.30 住友大阪 <5232> 、特殊陶 <5334> 、板硝子 <5202> 小売業 -0.39 オイシックス <3182> 、ひらまつ <2764> 、GDO <3319> 建設業 -0.43 日リーテック <1938> 、日比谷設 <1982> 、高砂熱 <1969> 石油・石炭 -0.44 出光興産 <5019> 、コスモHD <5021> 、ENEOS <5020> 医薬品 -0.47 第一三共 <4568> 、持田薬 <4534> 、中外薬 <4519> 卸売業 -0.50 ミスミG <9962> 、トーホー <8142> 、神鋼商 <8075> 機械 -0.50 大和冷 <6459> 、日立建機 <6305> 、コマツ <6301> 不動産業 -0.52 AndDo <3457> 、飯田GHD <3291> 、JSB <3480> その他金融業 -0.56 イントラスト <7191> 、クレセゾン <8253> 、オリックス <8591> 倉庫・運輸 -0.56 トランシティ <9310> 、渋沢倉 <9304> 、三菱倉 <9301> 情報・通信業 -0.58 オロ <3983> 、マクロミル <3978> 、GMO-PG <3769> 証券・商品 -0.64 東洋証券 <8614> 、アイザワ証G <8708> 、マネパG <8732> 陸運業 -0.67 鴻池運輸 <9025> 、西武HD <9024> 、セイノーHD <9076> 繊維製品 -0.74 デサント <8114> 、三陽商 <8011> 、ユニチカ <3103> その他製品 -0.82 トランザク <7818> 、ローランド <7944> 、バンナムHD <7832> 電気・ガス -0.87 沖縄電 <9511> 、東北電 <9506> 、大ガス <9532> サービス業 -0.88 アトラエ <6194> 、テクノプロH <6028> 、バリューHR <6078> パルプ・紙 -1.01 三菱紙 <3864> 、北越コーポ <3865> 、ザ・パック <3950> 非鉄金属 -1.09 DOWA <5714> 、アーレスティ <5852> 、住友鉱 <5713> 海運業 -1.11 川崎汽 <9107> 、郵船 <9101> 、商船三井 <9104> 鉄鋼 -1.11 愛知鋼 <5482> 、神戸鋼 <5406> 、JFE <5411> 銀行業 -1.22 阿波銀 <8388> 、山口FG <8418> 、りそなHD <8308> 保険業 -1.70 T&D <8795> 、第一生命HD <8750> 、アニコムHD <8715> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。