再送:インテルが逆行高 エヌビディアのファンCEOの発言に反応も=米国株個別

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
※第3パラグラフを追加しました。

 インテル<INTC>が逆行高となっている。今週開催されているアジア最大のコンピュータとエレクトロニクスのショーでエヌビディア<NVDA>のファンCEOが基調講演を行い、「インテルと将来的なAI半導体製造にオープンだ」と述べたことが材料視されている。

 主要パートナーである台湾のTSMC<TSM>以外のサプライチェーンの多様化について尋ねられ、「将来的にエヌビディアがインテルの顧客になる可能性がある。インテルの次世代チップ製造プロセスを評価しており、それらは有望に見える」と述べた。

 また、同社のジンスナーCFOがコンファレンスに出席し、第2四半期の売上高が先月発表した予想レンジの上限に達するとの見通しを示したこともフォローなっている。同CFOは売上高を前回の115億-125億ドルという予想に対し、約120億-125億ドルと予想していると述べた。

(NY時間11:07)
インテル<INTC> 31.35(+1.36 +4.53%)
エヌビディア<NVDA> 389.53(-11.58 -2.89%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。