先ほどから、米株式市場ではダウ平均が下げ渋り、為替市場ではドルの戻り売りが出ている。ジェファーソンFRB理事の発言に反応した可能性もありそうだ。同理事は「利上げの見合わせはデータを精査する時間を生む」と述べたほか、「利上げ停止はサイクルのピークを意味するわけではない」とも発言した。 短期金融市場ではFRBの6月利上げの確率が五分五分まで一気に戻している。一時は70%以上の確率で利上げが見込まれていた。 なお、バイデン大統領はジェファーソン理事をブレイナード前副議長の後任に指名している。 *ジェファーソンFRB理事 ・利上げ見合わせはデータ精査の時間を生む。 ・利上げ停止は利上げサイクルのピークを意味するわけではない。 ・インフレはまだ高過ぎる。 ・最近は進展が鈍化している。 ・信用収縮の程度と効果はまだ不明。 ・金利上昇は銀行のストレスを悪化させる可能性。 NY株式31日(NY時間13:51) ダウ平均 32881.03(-161.75 -0.49%) ナスダック 12963.88(-53.55 -0.41%) CME日経平均先物 30760(大証終比:-90 -0.29%) USD/JPY 139.42 EUR/USD 1.0668 GBP/USD 1.2422 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|