(NY時間09:46) エクソンモービル<XOM> 110.58(+3.41 +3.18%) シェブロン<CVX> 165.95(+3.72 +2.29%) SLB<SLB> 57.80(+2.10 +3.77%) オキシデンタル<OXY> 63.42(+2.02 +3.29%) マラソン・オイル<MRO> 25.63(+1.04 +4.23%) ハリバートン<HAL> 40.53(+1.84 +4.76%) エクソンモービル<XOM>、シェブロン<CVX>といったエネルギー株が上昇。週末にイスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが戦闘状態に入っており、双方で死者が1100人を超えたと伝わった。これを受けて原油相場が急上昇しており、エネルギー株の買いにつながっている模様。 イランがハマスを支援しており、今回のハマスからイスラエルへの攻撃にイランが関わっていることが明らかとなっている。もし、テヘランへの報復があれば、ホルムズ海峡の船舶通航を危うくするリスクがあるとの指摘も出ている。 なお、イスラエル政府はシェブロンに対して、地中海沖のタマル・ガス田の操業停止を指示した。一方、リバイアサン・ガス田からの供給は継続している。 NY原油先物11 月限(WTI)(NY時間09:47) 1バレル=85.90(+3.11 +3.76%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|