ゴム相場は、夜間取引の引けと比べ、やや水準を引き上げて寄り付くとみる。 上海ゴムの中心限月1月限の夜間取引は前営業日比40元高の1万4475元。ドル 円は1ドル=151.30円前後と夜間取引の引けと比べ、0.85円前後の円安に振 れている。 11月15日の米株式市場はNYダウ工業株30種平均株価が前営業日比163ドル 高の3万4991ドル、ナスダック総合株価指数は0.07%上昇、NY原油期近12 月限は同1.60ドル安の76.66ドルとなった。 今日のJPXゴムRSS3号は、上海夜間が小高く推移したことや、円安を背景に序 盤は買いがやや優勢となりそうだ。ただ、その後は、期近の軟調に推移していることか ら、徐々に上値が重くなるとみる。 ゴムRSS3号の期先10月限は271.0〜272.0円前後で寄り付きそうだ。 本日の予想レンジは266.0〜274円前後としたい。活発限月の期中4月限は、 270.0〜272.0円前後で寄り付くと予想する。 TSR20の期先11月限の寄り付き予想値は227.0〜229.0円前後、本日 の予想レンジは225.0〜232.0円前後と考えたい。 【11月15日のゴム・レビュー】 ゴムRSS3号は、期近は急反落。寄り付きでは、上海夜間が小動きとなったことか ら、手掛り材料難となり、夜間取引と同値圏で推移した。ただ、その後は、直近の上昇 に対する調整安場面となり、マイナスサイドに振れる限月が目立っている。ただ、終盤 は上海ゴムが地合いを引き締めたことから、プラスサイドに振れる限月も散見された。 なお、昨日、急騰した期近11月限は急反落となった。 大引けのRSS3号は、前営業日比9.7円安〜5.0円高、活発限月の4月限は 同0.6円高の270.4円、期先10月限は同0.2円高の271.2円、総出来高 は888枚。TSR20の帳入値は全限が同変わらず。 15日の夜間取引のRSS3号は、総じて軟調。前営業日比5.0円安〜1.7円 高。活発限月の4月限は同0.5円安の269.9円、期先10月限は出来ず、総出来 高は94枚、TSR20は出来ず。 【ゴムRSS市場の投資部門別取引状況(単位=枚)】 自 己 委 託 法 人 個 人 海外投資家 証券会社 11月第1週 + 15 - 15 0 + 104 - 108 - 11 10月第4週 + 54 - 54 0 - 91 + 8 + 29 10月第3週 - 81 + 81 - 262 - 268 + 627 - 16 10月第2週 - 73 + 73 + 53 + 295 - 278 + 3 (注 数値はネット、+は買い越し、-は売り越し) 【ゴムTSR20市場の投資部門別取引状況(単位=枚) 自 己 委 託 法 人 個 人 海外投資家 証券会社 11月第1週 0 0 0 0 0 0 10月第4週 0 0 0 0 0 0 10月第3週 0 0 0 0 0 0 10月第2週 0 0 0 0 0 0 (注 数値はネット、+は買い越し、-は売り越し) <今日の予定> ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 機械受注 2023年9月(内閣府) 【経済】08:50 貿易収支 2023年10月速報(財務省) 【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 11月5日-11月11日(財務省) 【経済】13:30 第3次産業活動指数 2023年9月(経済産業省) ◆ 中国 ◆ 【経済】10:30 住宅価格指数 2023年10月(国家統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】22:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】22:30 輸出入物価指数 2023年10月(労働省) 【経済】22:30 製造業景況指数 2023年11月(フィラデルフィア連銀) 【経済】23:15 鉱工業生産・設備稼働率 2023年10月(FRB) 【経済】11/17 06:00 対米証券投資 2023年9月(財務省) 【農産】22:30 週間穀物輸出成約高(USDA) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。