●論点解説金、小売統計は底固さもみせたが=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 10月小売売上高は前月比0.1%減と低調な数値になった。しかし、市場予想は
0.3%減であり、予想されていた程には悪くないとの評価が、米金利上昇・ドル高を
促したことはネガティブ。消費環境の急減速がなければ、少なくとも短期的なリセッシ
ョン入りのリスクは限定される。一方で、10月卸売物価指数は総合で1.3%上昇
(前月は2.2%上昇)、コアで2.4%上昇(同2.7%上昇)と、明確なディスイ
ンフレ傾向を確認している。ガソリン安の影響が大きいが、コアも着実に低下してお
り、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了観測は維持されている。実際に株価
は底固く推移し、このために金相場は上値を圧迫されつつも、大きく値を崩すことはな
かった。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。