[今夜の視点]シカゴコーン=ドルの動きや大口輸出成約の有無に注目

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は強含み。12月限は470セント台前半で強含む展開。前
日はデイリーでの大口輸出成約が報告されたものの、ドル高や原油安に圧迫される形
で、シカゴ穀物安の流れに沿った展開となった。今夜もドルの動きに注意したいが、デ
イリーでの大口輸出成約の有無や週間輸出成約高、さらにはこのところ期近から基調が
弱い小麦の値動きにも注目したい。
 前日のシカゴコーンは反落。デイリー報告で、日本向けの大口輸出成約が発表された
ものの、前日から一転してドル高に振れるなか、原油が下落したことで、シカゴ穀物全
体に圧迫される展開となった。干ばつ懸念のあったブラジル産地の降雨予報や小麦が期
近から続落したことにも圧迫された。

 12月限は467.25ントまで下落した後、引けは470.75セントと何とか
470セント台を回復した。

<今夜の予定>
◆ 中国 ◆
【経済】 10:30 住宅価格指数 2023年10月(国家統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】 22:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】 22:30 輸出入物価指数 2023年10月(労働省)
【経済】 22:30 製造業景況指数 2023年11月(フィラデルフィア連銀)
【経済】 23:15 鉱工業生産・設備稼働率 2023年10月(FRB)
【経済】 11/17 06:00 対米証券投資 2023年9月(財務省)
【農産】 22:30 週間穀物輸出成約高(USDA)

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。