金のドル建て現物相場は、堅調。きのうの海外市場では、ドル高を受けて売り優勢と なった。アジア市場では、朝方の1960.71ドルから、ドル高を受けて軟調とな り、1956ドル台まで下落した。午後に入ると、買い戻されて堅調となり、1963 ドル台まで上昇した。 米経済指標がまちまちとなるなか、ドル高に振れたが、米連邦準備理事会(FRB) の利上げ停止見通しに変わりはなかった。また米中首脳会談後にバイデン米大統領は、 習氏が事実上の「独裁者」という見方は変わっていないと述べた。今夜は米新規失業保 険申請件数や11月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数、10月の米鉱工業生産・ 設備稼働率などの発表がある。金融政策の見通しを引き続き確認したい。 <今夜の予定> ・米新規失業保険申請件数(労働省) ・米輸出入物価指数 2023年10月(労働省) ・米製造業景況指数 2023年11月(フィラデルフィア連銀) ・米鉱工業生産・設備稼働率 2023年10月(FRB) ・対米証券投資 2023年9月(財務省) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|