●論点解説穀物、南米降雨でも緊張感が高まる=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 南米の天候リスク織り込みが続いている。南米では降雨が観測される状況になってい
るが、マーケットは産地降雨を受けての売りに慎重ムードに傾斜しつつある。従来だと
降雨の有無に単純に反応する地合だったが、土壌水分の緩和・解消には不十分との慎重
な見方が優勢になっている。トウモロコシの作付は平年並みだが、特に大豆の遅れが目
立つ。これはトウモロコシ二期作の作付け環境にも影響を及ぼすことになる。一方、小
麦相場はウクライナの穀物輸出港がロシア軍の攻撃を受けたことを手掛かりに上昇した
が、トウモロコシ相場に対する影響は限定的だった。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。